やっと
出産後
30代前半
2020/01/17 22:39
日常に戻りました😅
先週から一週間、義両親が滞在しました😌
最初の3日は旦那さん仕事なので不在
(結局インフルから復活)
残りの3日は旦那さんもいる感じです。
一言
いやまじで、疲れた😂
何もしてないんだけど、
たぶん気疲れですね。
息子はじいじばあばに泣かず、
むしろ大笑いで
笑顔振りまきでした。
義両親はメロメロ😌
お風呂も初日から、
義両親で「お風呂入れたいんだけどいいかなぁ?」
と毎日お風呂息子と入って
私は
授乳しては、じいじばあばに持っていき
お腹空いたら別部屋で授乳してまた渡して
みたいな毎日。。
あとちょっとやめて欲しかったのは、
「眠そうやな、ばあばが寝せたるわ」と
すぐ寝かそうとする😅
「このばあばのお腹のお肉の上が1番寝るねん」と
あとは
「もう家に連れて帰りたいわ〜ママ(私)のおっぱいだけ
持って一緒に帰ろか?」と息子に話しかけるばあば、笑
とにかくこの1週間授乳以外で息子を抱っこすることは
全く無かったです。😅抱っこさせて貰えなかった😂
子守してくれるので、
自分だけの時間を過ごせるかと言ったら
そんなこともなく!
何か息子取られただけな感じ。
今日久々に息子と二人の生活
息子は何だか前より眠そうだし、
抱っこを求めてくるし
抱っこの抱き方も何か嫌なのか
今日はグズグズ😅
完全に前より生活リズム崩れてる😅
離乳食も今日から始めようと思ったけど、
揃えるものちゃんと揃えて
明日からにします😖
将来的には同居予定ですが、、
あぁ、一緒に住んだらどうなることやら…
ちょっと怖い😭😭
あと最近息子が吐き戻しひどいのが悩み😢
ゲップでちょろっとは結構あるけど、
それのひどいバージョン。
ゲップした後すぐげろっと出す😢
吐き戻し落ち着いて来たのになんか再発😓
お乳の出る勢いが凄いのは確か💦
母乳外来また行かなきゃかな。。。
あぁ。何か疲れた。。💧
先週から一週間、義両親が滞在しました😌
最初の3日は旦那さん仕事なので不在
(結局インフルから復活)
残りの3日は旦那さんもいる感じです。
一言
いやまじで、疲れた😂
何もしてないんだけど、
たぶん気疲れですね。
息子はじいじばあばに泣かず、
むしろ大笑いで
笑顔振りまきでした。
義両親はメロメロ😌
お風呂も初日から、
義両親で「お風呂入れたいんだけどいいかなぁ?」
と毎日お風呂息子と入って
私は
授乳しては、じいじばあばに持っていき
お腹空いたら別部屋で授乳してまた渡して
みたいな毎日。。
あとちょっとやめて欲しかったのは、
「眠そうやな、ばあばが寝せたるわ」と
すぐ寝かそうとする😅
「このばあばのお腹のお肉の上が1番寝るねん」と
あとは
「もう家に連れて帰りたいわ〜ママ(私)のおっぱいだけ
持って一緒に帰ろか?」と息子に話しかけるばあば、笑
とにかくこの1週間授乳以外で息子を抱っこすることは
全く無かったです。😅抱っこさせて貰えなかった😂
子守してくれるので、
自分だけの時間を過ごせるかと言ったら
そんなこともなく!
何か息子取られただけな感じ。
今日久々に息子と二人の生活
息子は何だか前より眠そうだし、
抱っこを求めてくるし
抱っこの抱き方も何か嫌なのか
今日はグズグズ😅
完全に前より生活リズム崩れてる😅
離乳食も今日から始めようと思ったけど、
揃えるものちゃんと揃えて
明日からにします😖
将来的には同居予定ですが、、
あぁ、一緒に住んだらどうなることやら…
ちょっと怖い😭😭
あと最近息子が吐き戻しひどいのが悩み😢
ゲップでちょろっとは結構あるけど、
それのひどいバージョン。
ゲップした後すぐげろっと出す😢
吐き戻し落ち着いて来たのになんか再発😓
お乳の出る勢いが凄いのは確か💦
母乳外来また行かなきゃかな。。。
あぁ。何か疲れた。。💧

2