寒暖差はげしく
二人目待ち
30代後半
2022/10/11 20:55
こんばんは😌
急に寒くなってきたり今日なんかは暖かかったり
寒暖差激しいので体調崩しやすいですよね😂
息子鼻づまりが中々治らず。
RSなんかもちょっと前に流行って
今は落ち着いたけど、
また冬に向けて感染系が蔓延しそうな感じ。。
さて。今日実は判定日でした。
結果は
陰性
着床すらしませんでした。
お恥ずかしながら、昨日の夜不安過ぎて
フライング検査してしまいました。
でも真っ白で
あぁダメだったんだと
もう昨日の時点で覚悟は出来てたけど
病院終わって結果改めて聞いて、
先生も優しくて
無理して最短で進めなくていい
休んでもいいんだよって言ってくれたんです。
車での帰り道やっぱ1人でうわー泣いて
やっぱり絶対しんどいし
もうやめようかなって思ったけど
あの時なんで諦めないで
頑張らなかったんだろう
って後で思いたくなくて
思い切って最短で採卵周期に入れるよう
準備する事に決めました。
病院も同じ系列の病院で職場近くに
転院決めてきました。
少しでも通いやすくなるように。
自分追い込むやつ😂
とは言えども3年のブランクで、
すぐには採卵周期に入れず
一周期はピルでお休み。
11月末からまた再開予定です。
中々簡単には行かない事は分かってるけど
3年越しやっとお迎えした卵。。ホルモン値もすごく良かったので、、やっぱ悲しいですね。。
36歳終わるまでに
何とかいい卵が取れると嬉しいですが。
体作りからまた始めないとです
また完全に立ち直れないけど
新たな決意で頑張ります✨
急に寒くなってきたり今日なんかは暖かかったり
寒暖差激しいので体調崩しやすいですよね😂
息子鼻づまりが中々治らず。
RSなんかもちょっと前に流行って
今は落ち着いたけど、
また冬に向けて感染系が蔓延しそうな感じ。。
さて。今日実は判定日でした。
結果は
陰性
着床すらしませんでした。
お恥ずかしながら、昨日の夜不安過ぎて
フライング検査してしまいました。
でも真っ白で
あぁダメだったんだと
もう昨日の時点で覚悟は出来てたけど
病院終わって結果改めて聞いて、
先生も優しくて
無理して最短で進めなくていい
休んでもいいんだよって言ってくれたんです。
車での帰り道やっぱ1人でうわー泣いて
やっぱり絶対しんどいし
もうやめようかなって思ったけど
あの時なんで諦めないで
頑張らなかったんだろう
って後で思いたくなくて
思い切って最短で採卵周期に入れるよう
準備する事に決めました。
病院も同じ系列の病院で職場近くに
転院決めてきました。
少しでも通いやすくなるように。
自分追い込むやつ😂
とは言えども3年のブランクで、
すぐには採卵周期に入れず
一周期はピルでお休み。
11月末からまた再開予定です。
中々簡単には行かない事は分かってるけど
3年越しやっとお迎えした卵。。ホルモン値もすごく良かったので、、やっぱ悲しいですね。。
36歳終わるまでに
何とかいい卵が取れると嬉しいですが。
体作りからまた始めないとです
また完全に立ち直れないけど
新たな決意で頑張ります✨

2