スケジュール決定
二人目待ち
30代後半
2022/09/26 16:31
先月から3年ぶりに通い始めたクリニック。
特に大きな問題もなく
順調に移植周期となりました。
生理も若干遅れ
ホルモンの値がなかなか上がりませんでしたが
今日の診察で、移植日が来週に決定しました。
ついにお迎えです😂😂
卵ちゃんのグレードは4BCと
以前の息子のよりは低くなりますが、
あまり考えずそこは行きたいと思います!!
私が通っていた3年前に比べて
着床しやすくなるお薬が若干増えていて
今回は顆粒膜コロニー刺激因子(G-CSF)というのを使わせてもらいました。
保険適用外で金額高かったですが、
最後かもしれないので、後悔なくという事で。
こんな感じで
1ヶ月通いましたが、、、
2人目の治療なかなかの厳しさ😂😂
家から、車で1時間程かかるクリニック。
毎日子供のペースの朝なので
朝早くの来院は難しい💦でも早く終わって出社しないと仕事終わらない😭😭
午後から出社だとしたら16時までの勤務なので
あっという間に業務終了。ほぼ仕事にならず!
今までは1つ返事で
スケジュールも立てられたけど
今は保育園の送りとかも考えないとだし、
職場にもまだ今後の通院するかは
この移植が終わってから決めようと
思っていて
相談していなくて
保育園の行事とか何やかんや体調不良とか
言いながら通ってます😂
今後採卵からってなったら
もっと通う頻度高くなるし、
会社にも相談しづらいし
こんなんで治療出来るのか😖
移植周期でこんな弱音吐いてどーするって
感じですよね。。
とりあえず、今は無事にお迎え出来る事を
祈るばかりです😌!!
特に大きな問題もなく
順調に移植周期となりました。
生理も若干遅れ
ホルモンの値がなかなか上がりませんでしたが
今日の診察で、移植日が来週に決定しました。
ついにお迎えです😂😂
卵ちゃんのグレードは4BCと
以前の息子のよりは低くなりますが、
あまり考えずそこは行きたいと思います!!
私が通っていた3年前に比べて
着床しやすくなるお薬が若干増えていて
今回は顆粒膜コロニー刺激因子(G-CSF)というのを使わせてもらいました。
保険適用外で金額高かったですが、
最後かもしれないので、後悔なくという事で。
こんな感じで
1ヶ月通いましたが、、、
2人目の治療なかなかの厳しさ😂😂
家から、車で1時間程かかるクリニック。
毎日子供のペースの朝なので
朝早くの来院は難しい💦でも早く終わって出社しないと仕事終わらない😭😭
午後から出社だとしたら16時までの勤務なので
あっという間に業務終了。ほぼ仕事にならず!
今までは1つ返事で
スケジュールも立てられたけど
今は保育園の送りとかも考えないとだし、
職場にもまだ今後の通院するかは
この移植が終わってから決めようと
思っていて
相談していなくて
保育園の行事とか何やかんや体調不良とか
言いながら通ってます😂
今後採卵からってなったら
もっと通う頻度高くなるし、
会社にも相談しづらいし
こんなんで治療出来るのか😖
移植周期でこんな弱音吐いてどーするって
感じですよね。。
とりあえず、今は無事にお迎え出来る事を
祈るばかりです😌!!

1