今日で
出産後
30代前半
2020/07/20 23:17
息子1歳になりました。😍
去年の今頃はドキドキで、これからの育児どうなるのか
無事生まれてくるのか、ちゃんと出来るのか不安で不安で、結局陣痛も途中で進まなくて辛くてお腹を切って、
大量出血で輸血して意識朦朧として我が子と対面😂
でもこんな母のお腹の中で
一生懸命生きてくれて
そして
無事に生まれてきてくれて
そしてそして
1年間一緒にいてくれて
本当にありがとう。
先日クリニックから、凍結胚の保管料のお知らせが
来ました。出産日から1年間で55000円です。
グレードは低いけど、またこれも
貴重で、一生懸命育ってくれてる胚盤胞。
振込してきました。
1年間の子育てで本当悩みとか色々あったけど
いろんな方に支えられて
教わって
何だか感慨深くて、😂
息子はまだまだ成長中です。
慣らし保育も始めて8日目
ぐずるけどおやつも給食も完食、笑
抱っこでしか寝ない
常に
先生に抱っこ要求してる問題児です、笑
保育園の先生はとても優しくて
途中で寝ちゃってもぐずっても
全然すみませんじゃないですよお母さん。
って言ってくれて、お便りもすごい丁寧に
書いてくれます。感謝。。
来月から仕事も始まります。
旦那さんも色々やってくれてるけど、
すごい俺やってますよ感出してくるのは
ホントやめてほしい。
私もやってるから、そして育児は仕事と違って
休めないから、笑😂
まぁこんなもんです。
あ、やっと前に進むようになりました。
あとつかまり立ち?的な感じでどんどん登って来ます。
ベッドでコロコロ転がってすごい寝相悪いです。
ベッドから落ちないようにしないと😅
離乳食もやっと5倍かゆあたりは余裕。
ある程度のものはモグモグ食べるし
パンもそのままいっちゃいます。
自分で食べると
詰め込み過ぎてオエってなってますけど。
のんびりではありますが、
日々成長中です。
都心部を中心にまたコロナが😅😅😅
もうほんとやめて欲しい。
皆様色々と大変かもしれませんが、
体に気をつけましょうね😂
また時折更新します😌
去年の今頃はドキドキで、これからの育児どうなるのか
無事生まれてくるのか、ちゃんと出来るのか不安で不安で、結局陣痛も途中で進まなくて辛くてお腹を切って、
大量出血で輸血して意識朦朧として我が子と対面😂
でもこんな母のお腹の中で
一生懸命生きてくれて
そして
無事に生まれてきてくれて
そしてそして
1年間一緒にいてくれて
本当にありがとう。
先日クリニックから、凍結胚の保管料のお知らせが
来ました。出産日から1年間で55000円です。
グレードは低いけど、またこれも
貴重で、一生懸命育ってくれてる胚盤胞。
振込してきました。
1年間の子育てで本当悩みとか色々あったけど
いろんな方に支えられて
教わって
何だか感慨深くて、😂
息子はまだまだ成長中です。
慣らし保育も始めて8日目
ぐずるけどおやつも給食も完食、笑
抱っこでしか寝ない
常に
先生に抱っこ要求してる問題児です、笑
保育園の先生はとても優しくて
途中で寝ちゃってもぐずっても
全然すみませんじゃないですよお母さん。
って言ってくれて、お便りもすごい丁寧に
書いてくれます。感謝。。
来月から仕事も始まります。
旦那さんも色々やってくれてるけど、
すごい俺やってますよ感出してくるのは
ホントやめてほしい。
私もやってるから、そして育児は仕事と違って
休めないから、笑😂
まぁこんなもんです。
あ、やっと前に進むようになりました。
あとつかまり立ち?的な感じでどんどん登って来ます。
ベッドでコロコロ転がってすごい寝相悪いです。
ベッドから落ちないようにしないと😅
離乳食もやっと5倍かゆあたりは余裕。
ある程度のものはモグモグ食べるし
パンもそのままいっちゃいます。
自分で食べると
詰め込み過ぎてオエってなってますけど。
のんびりではありますが、
日々成長中です。
都心部を中心にまたコロナが😅😅😅
もうほんとやめて欲しい。
皆様色々と大変かもしれませんが、
体に気をつけましょうね😂
また時折更新します😌

4