出会い
出産後
30代前半
2019/12/04 21:37
ママ友探し、交流目的で
隣市で活動してるNPO法人が主催の
「0歳児の育児を楽しむためのスキルアップ講座」
に思い切って参加して来ました。
グループワーク、ディスカッション、
全3回の講座で、最終回はみんなで子連れランチ
ってな講座です😉
隣市から飛び込んできた私。やはり地元の方が多くてアウェイかなと思ったけど、同じ月齢ベビーでお母さん同士の名前も似てて、同じく不妊治療で授かった方がいらして、びっくりしました。お話楽しかったです😌
講座の内容は、日々の悩みの共有を模造紙に書き出したり、逆に自分が産み出したものは何か?とかを発表しあったり。子供の目線になって一緒に仰向けで寝たりハイハイしてみたり…
典型的なthe講座!って感じで楽しかったです😍
支援センターは、うちの自治体はすごい人が多くてなかなか話しかける勇気なかったので、こういう強制的に交流するやつがあると、人見知りは助かります😂
授乳もおむつ替え(大は別場所ですが)
皆んなオープンにしてるし気楽でした😌✨
来週、再来週とあるので、楽しみながら
行ってこようと思います😌
息子生まれて出会いが少しづつ増えていくといいな。
隣市で活動してるNPO法人が主催の
「0歳児の育児を楽しむためのスキルアップ講座」
に思い切って参加して来ました。
グループワーク、ディスカッション、
全3回の講座で、最終回はみんなで子連れランチ
ってな講座です😉
隣市から飛び込んできた私。やはり地元の方が多くてアウェイかなと思ったけど、同じ月齢ベビーでお母さん同士の名前も似てて、同じく不妊治療で授かった方がいらして、びっくりしました。お話楽しかったです😌
講座の内容は、日々の悩みの共有を模造紙に書き出したり、逆に自分が産み出したものは何か?とかを発表しあったり。子供の目線になって一緒に仰向けで寝たりハイハイしてみたり…
典型的なthe講座!って感じで楽しかったです😍
支援センターは、うちの自治体はすごい人が多くてなかなか話しかける勇気なかったので、こういう強制的に交流するやつがあると、人見知りは助かります😂
授乳もおむつ替え(大は別場所ですが)
皆んなオープンにしてるし気楽でした😌✨
来週、再来週とあるので、楽しみながら
行ってこようと思います😌
息子生まれて出会いが少しづつ増えていくといいな。

4