お出かけ
出産後
30代前半
2019/11/13 12:13
連チャンでプチお出かけ。
昨日は支援センターにリベンジ。
はじめまして赤ちゃんというイベントに
参加してきました。
生後11ヵ月までの赤ちゃんのみのイベント。
人見知り全開の私ですが、同い年ベビーの
ママさんたちと少し交流できたので、
行って良かったです😉
ですが息子は眠くてまたギャン泣き😂
マットに置いたら泣くー!!😂ので、
7キロをずっと抱っこしてて
母さんは腕パンパンになりました。
少しは筋肉つくかな、笑
月齢的には6〜8ヵ月くらいの赤ちゃんが
多くて、もう少し先かなぁ。なんて思いました。
今日の朝は産院で月1回開催される
ベビーマッサージ教室に行ってきました。
こちらはうちの息子が最年長。
みんなまだ1ヵ月2ヵ月の
赤ちゃんが多かったです😅
でも朝からオイルでマッサージして、
最初はすごい嫌がって泣いてたけど、
なかなか気持ちよさそうでした。
帰ってきて爆睡。
うつ伏せでマッサージする時は
頭頑張ってあげようとしてて、
成長を感じました😌こちらも行ってよかった。
そいえば、
旦那さん社内旅行でこの2日間不在でした。
何ひとつ連絡が無いし、私も自ら連絡しないし
シングルマザー状態、笑
家でグダグダしてしまうと
息子にとっても良くない気がするので、
無理のない程度に外出ようと思います。
これからの季節は、
インフルエンザとか流行ってくるから
人混みとかは出来るだけやめようかな😅
昨日は支援センターにリベンジ。
はじめまして赤ちゃんというイベントに
参加してきました。
生後11ヵ月までの赤ちゃんのみのイベント。
人見知り全開の私ですが、同い年ベビーの
ママさんたちと少し交流できたので、
行って良かったです😉
ですが息子は眠くてまたギャン泣き😂
マットに置いたら泣くー!!😂ので、
7キロをずっと抱っこしてて
母さんは腕パンパンになりました。
少しは筋肉つくかな、笑
月齢的には6〜8ヵ月くらいの赤ちゃんが
多くて、もう少し先かなぁ。なんて思いました。
今日の朝は産院で月1回開催される
ベビーマッサージ教室に行ってきました。
こちらはうちの息子が最年長。
みんなまだ1ヵ月2ヵ月の
赤ちゃんが多かったです😅
でも朝からオイルでマッサージして、
最初はすごい嫌がって泣いてたけど、
なかなか気持ちよさそうでした。
帰ってきて爆睡。
うつ伏せでマッサージする時は
頭頑張ってあげようとしてて、
成長を感じました😌こちらも行ってよかった。
そいえば、
旦那さん社内旅行でこの2日間不在でした。
何ひとつ連絡が無いし、私も自ら連絡しないし
シングルマザー状態、笑
家でグダグダしてしまうと
息子にとっても良くない気がするので、
無理のない程度に外出ようと思います。
これからの季節は、
インフルエンザとか流行ってくるから
人混みとかは出来るだけやめようかな😅

3