初予防接種
出産後
30代前半
2019/10/01 18:53
行ってきました😉
旦那さん休みの日に付いてきて貰いました✨
息子ほぼ泣かず!笑
お疲れ様です🙏
最後の注射だけ
ふぇん。って一瞬泣いたけど
その後はぐずりもせず、むしろ終了後爆睡😅
1時間前に授乳して行ったんだけど、
眠かったのかな。😅
ロタ飲み薬が寝てたので
よだれがダラダラで飲み込んでくれず😅
入れてもよだれと一緒に出てきて
先生苦戦してたけど、何とか飲みました😂
小児科初来院ですが、院内も新しくて予防接種の入口と通常の診察の入口が分かれてて、先生も博士みたいな風貌の良さそうな方でした。歩きで行ける近所の病院にしようと思ってたけど、評判が良くなかったり小児科専門医でなかったりだったので、少し遠くの病院(車で10分くらい)を選びました。悩んだけど、正解だったかもしれない。
無事に終了です。
次は4週間後😅早っ!
赤ちゃんはたくさん打つんですねー😅
ホントに。。大変だ
余談😪
一緒の予約時間の方で、
生後3ヶ月の注射の方かな?
お母さん大きい哺乳瓶で、
粉ミルク200mlくらいぐびぐび飲ませながら
病院入ってきた。
たぶん注射の30分前は飲んじゃいけないって事前に言われてたのに、待合室で堂々と…😅
さすがに見兼ねた看護師さん、
皆さん調整して来てくれてるので、
これ以上飲んだら
今日は出来ませんって怒ってた😪
「泣いちゃうからこれ飲ませてからでもいいですか?」って負けじとお母さん反論。
すごいわ😱
旦那さん休みの日に付いてきて貰いました✨
息子ほぼ泣かず!笑
お疲れ様です🙏
最後の注射だけ
ふぇん。って一瞬泣いたけど
その後はぐずりもせず、むしろ終了後爆睡😅
1時間前に授乳して行ったんだけど、
眠かったのかな。😅
ロタ飲み薬が寝てたので
よだれがダラダラで飲み込んでくれず😅
入れてもよだれと一緒に出てきて
先生苦戦してたけど、何とか飲みました😂
小児科初来院ですが、院内も新しくて予防接種の入口と通常の診察の入口が分かれてて、先生も博士みたいな風貌の良さそうな方でした。歩きで行ける近所の病院にしようと思ってたけど、評判が良くなかったり小児科専門医でなかったりだったので、少し遠くの病院(車で10分くらい)を選びました。悩んだけど、正解だったかもしれない。
無事に終了です。
次は4週間後😅早っ!
赤ちゃんはたくさん打つんですねー😅
ホントに。。大変だ
余談😪
一緒の予約時間の方で、
生後3ヶ月の注射の方かな?
お母さん大きい哺乳瓶で、
粉ミルク200mlくらいぐびぐび飲ませながら
病院入ってきた。
たぶん注射の30分前は飲んじゃいけないって事前に言われてたのに、待合室で堂々と…😅
さすがに見兼ねた看護師さん、
皆さん調整して来てくれてるので、
これ以上飲んだら
今日は出来ませんって怒ってた😪
「泣いちゃうからこれ飲ませてからでもいいですか?」って負けじとお母さん反論。
すごいわ😱

0