遅ればせながらのバースクラス
一人目妊娠中
30代前半
2019/07/06 20:13
こんばんは😆
今日は午後からバースクラス行ってきました。
今回ママクラスなので皆さんお一人参加。
まずは先生からお産の流れや安産になるために
今やれる事の簡単な説明入ります。
→余談…私の産院はすごい栄養剤を処方されるので、自分でサプリメント買ったのに全く不要で。
初期は葉酸のみでしたが、中期〜鉄、ビタミンC、ビタミンB1.2、カルシウム、ビタミンD、胃薬を早い段階で処方されます。
特に必要とされる栄養源はタンパク質、カルシウム、鉄分、ビタミンD だそうで。ビタミンDに関しては自社で作ってるらしく有無を言わさず買わされます、笑
タンパク質は栄養指導で必ず3食摂るようにとの事で、いつも食事した記録(血糖値の関係で記録してます)を見られてまだ少ないよー!!😅と言われています。
そんな話と、お産の実際のDVDをその後鑑賞。。
…😅中には気持ち悪くなる人もいるでしょうが、出てくる瞬間の映像を見ました。
えぇぇーすごい!!と思いました😂 ドラマだとお母さんからの方しか映らない(当たり前だけども)
ので、初めての体験です。まぁ近いうち自分も経験するんですよね😅
その後は助産師さんの入院中のお話、入院セットの説明、陣痛が来た時の対処法や赤ちゃんの抱っこの仕方とオムツ交換を体験。
最後は時間ある方のみで、
おまけで院内も見学出来ました。
悪阻入院してた時は見学とか全く考えられなかったので、良かったです😌
今日参加された方は私よりも1か月遅い予定日の方ばかりでした。😅 まぁ、私は1か月参加するの遅いって事です、笑
出産に不安しか無かったですが、
先生が
「恐怖心がある時の痛みは、なお痛く感じるからね」とおっしゃっていたので、確かにそうだなと
改めて思いました。イメージ重要!
決して乗り越えられないものではないので、
呼吸をしっかり。とにかく出ようとする赤ちゃんに酸素を供給する。出来るだけリラックスして挑まなきゃですね。
私の事なので、絶対何かやらかすと思いますけど、笑
もうこれで準備万端。
陣痛の痛みがお腹派か腰派かどっちかな。
さあ、いつこの子は出てくるのかしら。😌
今日は午後からバースクラス行ってきました。
今回ママクラスなので皆さんお一人参加。
まずは先生からお産の流れや安産になるために
今やれる事の簡単な説明入ります。
→余談…私の産院はすごい栄養剤を処方されるので、自分でサプリメント買ったのに全く不要で。
初期は葉酸のみでしたが、中期〜鉄、ビタミンC、ビタミンB1.2、カルシウム、ビタミンD、胃薬を早い段階で処方されます。
特に必要とされる栄養源はタンパク質、カルシウム、鉄分、ビタミンD だそうで。ビタミンDに関しては自社で作ってるらしく有無を言わさず買わされます、笑
タンパク質は栄養指導で必ず3食摂るようにとの事で、いつも食事した記録(血糖値の関係で記録してます)を見られてまだ少ないよー!!😅と言われています。
そんな話と、お産の実際のDVDをその後鑑賞。。
…😅中には気持ち悪くなる人もいるでしょうが、出てくる瞬間の映像を見ました。
えぇぇーすごい!!と思いました😂 ドラマだとお母さんからの方しか映らない(当たり前だけども)
ので、初めての体験です。まぁ近いうち自分も経験するんですよね😅
その後は助産師さんの入院中のお話、入院セットの説明、陣痛が来た時の対処法や赤ちゃんの抱っこの仕方とオムツ交換を体験。
最後は時間ある方のみで、
おまけで院内も見学出来ました。
悪阻入院してた時は見学とか全く考えられなかったので、良かったです😌
今日参加された方は私よりも1か月遅い予定日の方ばかりでした。😅 まぁ、私は1か月参加するの遅いって事です、笑
出産に不安しか無かったですが、
先生が
「恐怖心がある時の痛みは、なお痛く感じるからね」とおっしゃっていたので、確かにそうだなと
改めて思いました。イメージ重要!
決して乗り越えられないものではないので、
呼吸をしっかり。とにかく出ようとする赤ちゃんに酸素を供給する。出来るだけリラックスして挑まなきゃですね。
私の事なので、絶対何かやらかすと思いますけど、笑
もうこれで準備万端。
陣痛の痛みがお腹派か腰派かどっちかな。
さあ、いつこの子は出てくるのかしら。😌

3