はじめまして★*。
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2021/05/27 18:59
改めての自己紹介(*´ー`*人)
現在32歳のアラサーです。
結婚は早い方でしたが
26歳の時に卵管が両方閉塞がわかって
卵管鏡下卵管形成術を試みましたが
それでも私には効果が無く…↓
仕事も上の立場になってしまい
忙しさと引っ越しで通勤時間が倍になり
妊活はお休みしていて
いま思うと20代後半で勿体ないけど
その分たくさんの経験を得たので
意味のあるお休み期間だったと思います。
それで仕事も落ち着いたのと
30歳になったので、地元の有名な病院で
本格的な不妊治療を開始!\( ¨̮ )/
そこで旦那の乏精子症の発覚www
5年前の検査ではそんな事無かったのに。
…まあ年上旦那なので(当時36歳)
精子も5年経てば低下しちゃうのかな。
結局顕微受精という選択になってしまい
先生がすごく気を遣ってくれたけど
それで妊娠に近づくならって思うと
全然OKでした( ^ω^ )笑
お金はかかるのが痛いけど
そのために貯金していたから
有意義なお金の使い方してるもん!
…と強がってみたりして。笑笑
そんなこんなで
採卵期間スタート★(2020年8月)
現在32歳のアラサーです。
結婚は早い方でしたが
26歳の時に卵管が両方閉塞がわかって
卵管鏡下卵管形成術を試みましたが
それでも私には効果が無く…↓
仕事も上の立場になってしまい
忙しさと引っ越しで通勤時間が倍になり
妊活はお休みしていて
いま思うと20代後半で勿体ないけど
その分たくさんの経験を得たので
意味のあるお休み期間だったと思います。
それで仕事も落ち着いたのと
30歳になったので、地元の有名な病院で
本格的な不妊治療を開始!\( ¨̮ )/
そこで旦那の乏精子症の発覚www
5年前の検査ではそんな事無かったのに。
…まあ年上旦那なので(当時36歳)
精子も5年経てば低下しちゃうのかな。
結局顕微受精という選択になってしまい
先生がすごく気を遣ってくれたけど
それで妊娠に近づくならって思うと
全然OKでした( ^ω^ )笑
お金はかかるのが痛いけど
そのために貯金していたから
有意義なお金の使い方してるもん!
…と強がってみたりして。笑笑
そんなこんなで
採卵期間スタート★(2020年8月)

1