愚痴です
一人目待ち
30代前半
人工授精
2022/03/02 11:16
一昨年から妊活開始したものの半年も成果出ずに近くの病院に受診し、フーナーテストでいずれも✕で泌尿器科の紹介で精索静脈瘤と発覚し手術(2020.8月)
私も子宮筋腫があると指摘される
精液所見の様子見ということで半年ほど妊活ストップの後に、昨年3月から最初に受診した病院で本格的に不妊治療をはじめ、AIH3回目で首の皮一枚で妊娠したけど稽留流産(6月)
自然排出待ちで1ヶ月たち病院に行って数日後に自宅で大量出血し救急搬送され、搬送先の病院で流産手術(7月)
退院後、最初の病院で指摘があり放置されてた子宮筋腫をやはり確認される(8月)
転院して子宮筋腫とポリープの手術(9月)をし、退院後しばらく通院して不妊治療再開の許可がおりる(11月)
治療再開で1件目とは別の病院に転院(12月)
AMH、卵管造影をする
AIH4、5✕(12月1月)で6(2月)の結果待ち
転院してから再び基礎体温を付け始めて振り返ってみると、いずれもAIHした2日目に排卵でその次の日から高温期に入ってるから、今回もどうせ無理やろなと思えてしゃあないわましてや悪あがきの6回目って感じやし…
ただでさえ妊娠しにくいにこんなにズレまくると心折れそうやわ(泣)
ステップアップする予定だけど、もうどこの病院がいいのか全然わからないよ。。
現時点でこんな気持ちがぐちゃぐちゃやったら、リセット来るであろう来週はもっと荒んでいるんやろな…あーあ〇にたくなる
私も子宮筋腫があると指摘される
精液所見の様子見ということで半年ほど妊活ストップの後に、昨年3月から最初に受診した病院で本格的に不妊治療をはじめ、AIH3回目で首の皮一枚で妊娠したけど稽留流産(6月)
自然排出待ちで1ヶ月たち病院に行って数日後に自宅で大量出血し救急搬送され、搬送先の病院で流産手術(7月)
退院後、最初の病院で指摘があり放置されてた子宮筋腫をやはり確認される(8月)
転院して子宮筋腫とポリープの手術(9月)をし、退院後しばらく通院して不妊治療再開の許可がおりる(11月)
治療再開で1件目とは別の病院に転院(12月)
AMH、卵管造影をする
AIH4、5✕(12月1月)で6(2月)の結果待ち
転院してから再び基礎体温を付け始めて振り返ってみると、いずれもAIHした2日目に排卵でその次の日から高温期に入ってるから、今回もどうせ無理やろなと思えてしゃあないわましてや悪あがきの6回目って感じやし…
ただでさえ妊娠しにくいにこんなにズレまくると心折れそうやわ(泣)
ステップアップする予定だけど、もうどこの病院がいいのか全然わからないよ。。
現時点でこんな気持ちがぐちゃぐちゃやったら、リセット来るであろう来週はもっと荒んでいるんやろな…あーあ〇にたくなる

1