初めての採卵周期
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
2018/11/19 19:47
10月20日
・体外説明会
旦那は仕事なので一人で参加
みんな夫婦できてたなぁ
25日
・術前検査(血液検査、心電図)
なかなか予約埋まってて生理始まる前に滑り込み
→11960円
・旦那の血液検査
→7680円
生理始まったら3日目までに来院とのこと
28〜30に生理きそうだけど
検査結果が出るのに1週間くらいかかる
検査結果でてないと採卵周期入れないし
30日に生理きますようにと祈る
結果‥
30日生理スタート
っっしゃ!!!!( ´ ▽ ` )
11月1日D3
・ホルモン検査、内診
検査結果もでていて問題なく
初めてなのでお任せして低刺激法にて
採卵周期スタート◎
クロミッド6錠
→11220円
持ち帰りゴナールエフ
→6480円
4日D6
・持ち込みゴナールエフのみ
今行ってるクリニック電車で1時間だから
人工授精してもらってた近場のクリニックで
注射だけ打ってもらうことに
ありがたい〜
→1200円
6日D8
・ホルモン検査、内診
もう少し卵を育てていきましょう
クロミッド(2錠)
ゴナールエフ
→16860円
持ち帰りゴナールエフ
→6480円
8日D10
・持ち込みゴナールエフのみ
この日年配の看護婦さんだったのだか
注射平気な私なのにめっちゃむっちゃ痛かった
更に皮下注揉まなくていいって聞いてたのに
めっちゃむっちゃ揉みたおされたし(白目)
→1200円
9日D11
・ホルモン検査、内診
19.16.15ミリと後は小さいのがいくつかあるから
ついてこれるかどうか
12日か13日に採卵になりそう
ゴナールエフ
クロミッド 1錠
→16650円
10日D12
・ホルモン検査、内診
12日に採卵日決定!
卵6個、局所麻酔でお願いした
点鼻薬ブセレキュア
坐薬ボルタレン2錠
抗生物質アジスロマイシン4錠
→12880円
この日夕食後抗生物質
22時と23時に点鼻薬
翌日15時と23時に坐薬
21時以降絶飲食
という感じでした
投稿しようと思って消えてしまったので
書き直したわよ(`・ω・´)
・体外説明会
旦那は仕事なので一人で参加
みんな夫婦できてたなぁ
25日
・術前検査(血液検査、心電図)
なかなか予約埋まってて生理始まる前に滑り込み
→11960円
・旦那の血液検査
→7680円
生理始まったら3日目までに来院とのこと
28〜30に生理きそうだけど
検査結果が出るのに1週間くらいかかる
検査結果でてないと採卵周期入れないし
30日に生理きますようにと祈る
結果‥
30日生理スタート
っっしゃ!!!!( ´ ▽ ` )
11月1日D3
・ホルモン検査、内診
検査結果もでていて問題なく
初めてなのでお任せして低刺激法にて
採卵周期スタート◎
クロミッド6錠
→11220円
持ち帰りゴナールエフ
→6480円
4日D6
・持ち込みゴナールエフのみ
今行ってるクリニック電車で1時間だから
人工授精してもらってた近場のクリニックで
注射だけ打ってもらうことに
ありがたい〜
→1200円
6日D8
・ホルモン検査、内診
もう少し卵を育てていきましょう
クロミッド(2錠)
ゴナールエフ
→16860円
持ち帰りゴナールエフ
→6480円
8日D10
・持ち込みゴナールエフのみ
この日年配の看護婦さんだったのだか
注射平気な私なのにめっちゃむっちゃ痛かった
更に皮下注揉まなくていいって聞いてたのに
めっちゃむっちゃ揉みたおされたし(白目)
→1200円
9日D11
・ホルモン検査、内診
19.16.15ミリと後は小さいのがいくつかあるから
ついてこれるかどうか
12日か13日に採卵になりそう
ゴナールエフ
クロミッド 1錠
→16650円
10日D12
・ホルモン検査、内診
12日に採卵日決定!
卵6個、局所麻酔でお願いした
点鼻薬ブセレキュア
坐薬ボルタレン2錠
抗生物質アジスロマイシン4錠
→12880円
この日夕食後抗生物質
22時と23時に点鼻薬
翌日15時と23時に坐薬
21時以降絶飲食
という感じでした
投稿しようと思って消えてしまったので
書き直したわよ(`・ω・´)

0