採卵日
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
2019/02/16 13:40
だーいぶほったらかしにしてたけど、保存したままだったので投稿してみます笑
だらだらと長いです💨
11月12日(D14)
初めての採卵でした!
当日の持ち物
旦那の精子、診察券、保険証
変えのパンツ
ナプキン2枚程
飲み物(採卵後に飲んでいいよって)
化粧、ネイル、アクセサリー、コンタクト禁止
爪は短く切ってくる
当日の入浴は禁止
不妊治療するにあたってあるあるかもだけど本当検索魔で、採卵についてもある程度調査済みなわけで
局所麻酔でも痛い痛いって方をたくさん見てきました
ただただ恐怖だなと思いながらも意識はしないようにしていて、人工授精何度やってもダメだったんだから体外の新たな可能性にわくわくみたいな気持ちもあって
でも身体は緊張してたのかなかなか前日は眠れなかった
どきどきしながら8時45分クリニックへ
血圧測るも高い
もう一度測るも高い
看護婦さんもお困りの様子
その後内診へ
排卵してたら最悪やーと思ったけど
問題ありませんとのことで一安心
リカバリー室とやらに移動して
ブラ以外は脱いで着替えて待機
私以外にも今日採卵する人がもう1人いると聞き
戦友!頑張ろうな!!!と心の中で勝手な応援
しばらくして隣の部屋の戦友が先に採卵案内されてて
頑張ってね!!!って心の中で叫んだ
その間ベッドに横なったりしていて
いよいよ私の番がやってきました
トイレを済ませて手術室みたいなところ入ったとたん
ぅぇぇぇぇやっぱりこわいよぅぅという感情
もう雰囲気が怖いんやもん
好きな看護婦さんだったのは嬉しかったのだけど
ベッドのって足固定されたら
急にボロボロ涙がでてきちゃって
看護婦さんが優しく声をかけてくれて
ティッシュくれたので握りしめて涙ふきながら
先生がやってきていざ採卵スタート!!!
じゃばじゃばとぬるま湯で洗われて?
その後局所麻酔をうって
モニター見ながら私の卵を吸い取っている様子
しかし私の頭の中は?でいっぱい
だってね、さっきから全く痛くないの
採卵始まってる?てずっと思ってたくらい
でもモニターには映ってるし
先生も次右側ちくっとしますよーとか
左側ちくっとしますよーとか言ってる
けどほんとに何の痛みも感じなくて
いい方に予想外すぎて
私何泣いてるんだろうと思いながらも
なぜか涙は止まらず
10分15分くらいであっさりと終わって
看護婦さんに大丈夫でしたか?と心配されたけど
ぜんぜんいたくなかったです
と泣きながら何度も伝えた笑
終わって部屋に戻ってきてから
再度血圧を測ったのだけど正常だった
看護婦さんにも朝は緊張してたんですね
と言われて、そうだったんだなと思った
2.30分横になって安静にと言う指示のもと
安静にしてたけど結局1時間後に呼びにきてくれて
尿がでるかの確認でトイレを済ませ
その後しばらくして再び内診
ガーゼをとってもらって
先生から
卵7個採れました
おぉ!?
初めてだからこれがどうなのかわからなかったけど
2日前確認したときは6個とる予定だったから
増えたのね〜ととりあえず喜び
まぁでも今後卵が育ってくれるかどうか
次は1週間後に来てねとのことでした
また部屋に移動してごろごろ待って
(待ち時間ながかったなぁ)
培養士さんとお話し
体外受精と顕微授精どうするか
精子の状態もいいから体外受精で大丈夫だとは思うけどとのことだったけど話し合って
体外5つ、顕微に2つ てことにしました
その方がが安心かなと思って
わかんないけど
そして初期胚か胚盤胞かも悩んで
1つだけ初期胚、残りは胚盤胞に
これもわかんないけど
どっと疲れたけどこれにて無事採卵終了
デュファストン24錠(12日分)
→237.720円
(毎回クレジットカード払いです◎)
午後から普通に仕事も行きました
出血もお腹の痛みとかもないし通常通り
ほんと採卵前の恐怖心で泣いちゃったけど
やってみた結果採卵余裕!
でした、私はね(ここ重要)
局所麻酔がしっかり効いてたんだろうな?
無麻酔だったら痛かったのかなぁ
初めての採卵怖いなと思ってこのブログを見てくれた人がいたら、もちろんクリニックも違うし感じ方も人それぞれなので
痛くないから大丈夫ですよ!とは言えないけど
こういう場合もあるということ
これから頑張る方が少しでも安心して臨めますように
(痛かったらごめんなさい慰めます)
さて次は20日に結果聞きに行きます
正直今まで何度も期待しては落ち込んできたから
1度で成功するわけないと思っていて
卵全滅かもしれない
いい方向に進むなんて全く期待はできない
だけどやり終えた今できることって信じる事のみなので自分の卵ちゃんを信じてあと数日過ごします
ダメだった場合は次回のブログ荒れます笑
どうかうまく育ってね
だらだらと長いです💨
11月12日(D14)
初めての採卵でした!
当日の持ち物
旦那の精子、診察券、保険証
変えのパンツ
ナプキン2枚程
飲み物(採卵後に飲んでいいよって)
化粧、ネイル、アクセサリー、コンタクト禁止
爪は短く切ってくる
当日の入浴は禁止
不妊治療するにあたってあるあるかもだけど本当検索魔で、採卵についてもある程度調査済みなわけで
局所麻酔でも痛い痛いって方をたくさん見てきました
ただただ恐怖だなと思いながらも意識はしないようにしていて、人工授精何度やってもダメだったんだから体外の新たな可能性にわくわくみたいな気持ちもあって
でも身体は緊張してたのかなかなか前日は眠れなかった
どきどきしながら8時45分クリニックへ
血圧測るも高い
もう一度測るも高い
看護婦さんもお困りの様子
その後内診へ
排卵してたら最悪やーと思ったけど
問題ありませんとのことで一安心
リカバリー室とやらに移動して
ブラ以外は脱いで着替えて待機
私以外にも今日採卵する人がもう1人いると聞き
戦友!頑張ろうな!!!と心の中で勝手な応援
しばらくして隣の部屋の戦友が先に採卵案内されてて
頑張ってね!!!って心の中で叫んだ
その間ベッドに横なったりしていて
いよいよ私の番がやってきました
トイレを済ませて手術室みたいなところ入ったとたん
ぅぇぇぇぇやっぱりこわいよぅぅという感情
もう雰囲気が怖いんやもん
好きな看護婦さんだったのは嬉しかったのだけど
ベッドのって足固定されたら
急にボロボロ涙がでてきちゃって
看護婦さんが優しく声をかけてくれて
ティッシュくれたので握りしめて涙ふきながら
先生がやってきていざ採卵スタート!!!
じゃばじゃばとぬるま湯で洗われて?
その後局所麻酔をうって
モニター見ながら私の卵を吸い取っている様子
しかし私の頭の中は?でいっぱい
だってね、さっきから全く痛くないの
採卵始まってる?てずっと思ってたくらい
でもモニターには映ってるし
先生も次右側ちくっとしますよーとか
左側ちくっとしますよーとか言ってる
けどほんとに何の痛みも感じなくて
いい方に予想外すぎて
私何泣いてるんだろうと思いながらも
なぜか涙は止まらず
10分15分くらいであっさりと終わって
看護婦さんに大丈夫でしたか?と心配されたけど
ぜんぜんいたくなかったです
と泣きながら何度も伝えた笑
終わって部屋に戻ってきてから
再度血圧を測ったのだけど正常だった
看護婦さんにも朝は緊張してたんですね
と言われて、そうだったんだなと思った
2.30分横になって安静にと言う指示のもと
安静にしてたけど結局1時間後に呼びにきてくれて
尿がでるかの確認でトイレを済ませ
その後しばらくして再び内診
ガーゼをとってもらって
先生から
卵7個採れました
おぉ!?
初めてだからこれがどうなのかわからなかったけど
2日前確認したときは6個とる予定だったから
増えたのね〜ととりあえず喜び
まぁでも今後卵が育ってくれるかどうか
次は1週間後に来てねとのことでした
また部屋に移動してごろごろ待って
(待ち時間ながかったなぁ)
培養士さんとお話し
体外受精と顕微授精どうするか
精子の状態もいいから体外受精で大丈夫だとは思うけどとのことだったけど話し合って
体外5つ、顕微に2つ てことにしました
その方がが安心かなと思って
わかんないけど
そして初期胚か胚盤胞かも悩んで
1つだけ初期胚、残りは胚盤胞に
これもわかんないけど
どっと疲れたけどこれにて無事採卵終了
デュファストン24錠(12日分)
→237.720円
(毎回クレジットカード払いです◎)
午後から普通に仕事も行きました
出血もお腹の痛みとかもないし通常通り
ほんと採卵前の恐怖心で泣いちゃったけど
やってみた結果採卵余裕!
でした、私はね(ここ重要)
局所麻酔がしっかり効いてたんだろうな?
無麻酔だったら痛かったのかなぁ
初めての採卵怖いなと思ってこのブログを見てくれた人がいたら、もちろんクリニックも違うし感じ方も人それぞれなので
痛くないから大丈夫ですよ!とは言えないけど
こういう場合もあるということ
これから頑張る方が少しでも安心して臨めますように
(痛かったらごめんなさい慰めます)
さて次は20日に結果聞きに行きます
正直今まで何度も期待しては落ち込んできたから
1度で成功するわけないと思っていて
卵全滅かもしれない
いい方向に進むなんて全く期待はできない
だけどやり終えた今できることって信じる事のみなので自分の卵ちゃんを信じてあと数日過ごします
ダメだった場合は次回のブログ荒れます笑
どうかうまく育ってね

2