BT5
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/06/25 17:47
胚盤胞移植移植から5日経ちますが、これといって大きな体調の変化は感じません💧
暑がり汗かきなので通常と体温が変わっているのかどうかわかりません😅膣剤も入れてるので体温の変化に関しては参考にならなさそうです。
胸が張ってるけど生理前はいつもなる。
昨日の夕方頃から子宮あたりに張りという程のものでもないけど違和感はありました。
朝も少しあったけど今は落ち着いてるかな。
一応体を冷やさないようにしてますが完璧ではないかな〜💦
腹巻したり貼るカイロはったり靴下履いたり、外に出るときは薄手のパーカー持ってったり時間ができた時に岩盤浴行ってみたり。。
自宅は旦那さんがクーラー命✨なので常に涼しいのですが、麻紀の体が冷えないように!ってタオルケットを2重にして被せたり常に体温の高い彼自身がくっついたりしてます(笑)
ネット検索もやってしまいます。
『胚盤胞移植後 体調』で1日に何回も。
google先生からいい加減にしなさいと言われそうなレベルです。でもあるあるだよね。
このサイト内ブログのおすすめから同じ時期に移植した方を片っ端からフォローしたり。検索魔ならぬフォロー魔にもなってます。
期待半分、初回でうまくいくなんてそうそうないだろうから〜と楽観的に過ごしてます。
でも。今回排卵日に仲良ししまして(先生控えるよう言われなかったから)、それもタイミング完璧だったので可能性高まっててくれよ!とも願ってる。自然妊娠は不可能と言われても何か起こるかもしれないし。
義理の母の家が双子家系らしいので双子でも全然OKだからこの際なんでもこい!な構えです。
変なテンションだけど、だいたい前向き時々後ろ向きなのでちょっと良いバランスな精神状態です。
暑がり汗かきなので通常と体温が変わっているのかどうかわかりません😅膣剤も入れてるので体温の変化に関しては参考にならなさそうです。
胸が張ってるけど生理前はいつもなる。
昨日の夕方頃から子宮あたりに張りという程のものでもないけど違和感はありました。
朝も少しあったけど今は落ち着いてるかな。
一応体を冷やさないようにしてますが完璧ではないかな〜💦
腹巻したり貼るカイロはったり靴下履いたり、外に出るときは薄手のパーカー持ってったり時間ができた時に岩盤浴行ってみたり。。
自宅は旦那さんがクーラー命✨なので常に涼しいのですが、麻紀の体が冷えないように!ってタオルケットを2重にして被せたり常に体温の高い彼自身がくっついたりしてます(笑)
ネット検索もやってしまいます。
『胚盤胞移植後 体調』で1日に何回も。
google先生からいい加減にしなさいと言われそうなレベルです。でもあるあるだよね。
このサイト内ブログのおすすめから同じ時期に移植した方を片っ端からフォローしたり。検索魔ならぬフォロー魔にもなってます。
期待半分、初回でうまくいくなんてそうそうないだろうから〜と楽観的に過ごしてます。
でも。今回排卵日に仲良ししまして(先生控えるよう言われなかったから)、それもタイミング完璧だったので可能性高まっててくれよ!とも願ってる。自然妊娠は不可能と言われても何か起こるかもしれないし。
義理の母の家が双子家系らしいので双子でも全然OKだからこの際なんでもこい!な構えです。
変なテンションだけど、だいたい前向き時々後ろ向きなのでちょっと良いバランスな精神状態です。

4