次へ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/08/25 11:44
昨日は次の移植の予定を決めるために病院へ行ってきました。
夫と話し合ったのですが『1周期休んでみようか』『流産後は妊娠率上がるって聞いた(不妊治療されてた彼のお姉さん談)』『ゆっくりする時間も必要じゃないか』『一番は麻紀の体調』そんな感じで収集つかなくなってしまい😅
結局先生と話して私の良いと思ったタイミングに決める事になりました。
今回の流産の出血が増えた日=生理1日目との事だったので今周期だと今月末には移植かと思っていたら、9月の上旬〜中旬頃になるらしく。
思ったより間が空くなぁって印象だったので今周期で移植する事にしました。
ちなみに流産後の妊娠率上がるって話も先生に聞いたのですが『良くも悪くも関係ないと思って下さい』てな感じの回答でした。なんだろうあの含みは。。笑
そして今回からエストラーナテープデビュー!
昔ながらの湿布みたいな大きい長方形のイメージだったのですが、開けてみると虫刺されのかゆみ止めパッチみたいで小さかったです。
昨日の夜から3枚貼ってます。
あれから1週間ちょっとしか経ってないのに人間の体ってすぐ妊娠の準備が始まるんですね。
卵胞が左右で10個以上確認出来ました。
気持ちと違ってカラダの時間はどんどん流れていく。
話はズレますが流産確定して2日休んだ後。
いつも通り通勤時に音楽を聴きながら歩いていたのですが、気持ちが不安定なせいかAIとかHOME MADE家族とか聞いたら涙が出てきて《こりゃヤベェ》とマキシマムザホルモンにしたらそれでも泣いた😂
歌詞の他の部分はとりあえず(笑)、『君をぶっ生き返す』のフレーズにもってかれました。
音楽の力が追いつかないこともあるんだなぁ。
さて。次の移植でどの卵を使うか考えててねと先生がおっしゃっていたけど、これも要検討。
夫と話し合ったのですが『1周期休んでみようか』『流産後は妊娠率上がるって聞いた(不妊治療されてた彼のお姉さん談)』『ゆっくりする時間も必要じゃないか』『一番は麻紀の体調』そんな感じで収集つかなくなってしまい😅
結局先生と話して私の良いと思ったタイミングに決める事になりました。
今回の流産の出血が増えた日=生理1日目との事だったので今周期だと今月末には移植かと思っていたら、9月の上旬〜中旬頃になるらしく。
思ったより間が空くなぁって印象だったので今周期で移植する事にしました。
ちなみに流産後の妊娠率上がるって話も先生に聞いたのですが『良くも悪くも関係ないと思って下さい』てな感じの回答でした。なんだろうあの含みは。。笑
そして今回からエストラーナテープデビュー!
昔ながらの湿布みたいな大きい長方形のイメージだったのですが、開けてみると虫刺されのかゆみ止めパッチみたいで小さかったです。
昨日の夜から3枚貼ってます。
あれから1週間ちょっとしか経ってないのに人間の体ってすぐ妊娠の準備が始まるんですね。
卵胞が左右で10個以上確認出来ました。
気持ちと違ってカラダの時間はどんどん流れていく。
話はズレますが流産確定して2日休んだ後。
いつも通り通勤時に音楽を聴きながら歩いていたのですが、気持ちが不安定なせいかAIとかHOME MADE家族とか聞いたら涙が出てきて《こりゃヤベェ》とマキシマムザホルモンにしたらそれでも泣いた😂
歌詞の他の部分はとりあえず(笑)、『君をぶっ生き返す』のフレーズにもってかれました。
音楽の力が追いつかないこともあるんだなぁ。
さて。次の移植でどの卵を使うか考えててねと先生がおっしゃっていたけど、これも要検討。

5