判定
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/09/20 08:39
昨日が判定日で病院に行ってきました。
実は前日に赤ちゃんの夢を見たために変に期待が高まってしまって、こんな状態で判定が陰性だったらショックが大きすぎると思いこれまでやらないと決めていた判定前のフライングをしたんです。
初めて妊娠検査薬で2本線が出ているのを見ました。
めちゃめちゃテンション上がって旦那さんに報告して抱きついてはしゃいで喜んだものの、はたと冷静になって。
前回だって陽性がでて心拍の確認もできたのに赤ちゃんはいなくなってしまった。
今喜んでも明日の判定で数値が低ければ化学流産になるかもしれない。
その後だってどうなるかわからない。。。
検査薬の結果は良くも悪くも色々考えさせられました。
判定当日。
血液検査の結果hCG222で陽性判定。
主治医先生の前向きなお話にも前日同様不安がよぎって喜べずいたら、表情で悟ったのか突然
『前回の事もあるから心配で気になるよね。でも、喜んでもいいんですよ。ちゃんと妊娠反応も出てるので先生も嬉しいです』
と言われて思わず笑ってしまいました😅
至って真面目にお話されてるんですがちょいちょいそんな感じの和み?ゆる?発言を突然されるのが結構ツボに入ります😂
そんな感じで緊張を少し緩ませて貰って診察終了。
追加で処方されたウトロゲスタンと残りのエストラーナテープを2週間後の胎嚢確認まで続けることになりました。
きっと生まれるまで不安は尽きないんだろうし産まれても大きくなるまで心配は絶えないんだろう。
親になるって喜びとそれ以上に何度も襲ってくる心配と不安と困難を乗り越える気力、体力、覚悟、時には脱力...いろんなパワーが必要なんだね。
まだ産まれてすらないし胎嚢すら見えてない状態だけど😅本当の意味での『親』ってそう簡単になれるもんじゃないんだなと改めて思いました。
実は前日に赤ちゃんの夢を見たために変に期待が高まってしまって、こんな状態で判定が陰性だったらショックが大きすぎると思いこれまでやらないと決めていた判定前のフライングをしたんです。
初めて妊娠検査薬で2本線が出ているのを見ました。
めちゃめちゃテンション上がって旦那さんに報告して抱きついてはしゃいで喜んだものの、はたと冷静になって。
前回だって陽性がでて心拍の確認もできたのに赤ちゃんはいなくなってしまった。
今喜んでも明日の判定で数値が低ければ化学流産になるかもしれない。
その後だってどうなるかわからない。。。
検査薬の結果は良くも悪くも色々考えさせられました。
判定当日。
血液検査の結果hCG222で陽性判定。
主治医先生の前向きなお話にも前日同様不安がよぎって喜べずいたら、表情で悟ったのか突然
『前回の事もあるから心配で気になるよね。でも、喜んでもいいんですよ。ちゃんと妊娠反応も出てるので先生も嬉しいです』
と言われて思わず笑ってしまいました😅
至って真面目にお話されてるんですがちょいちょいそんな感じの和み?ゆる?発言を突然されるのが結構ツボに入ります😂
そんな感じで緊張を少し緩ませて貰って診察終了。
追加で処方されたウトロゲスタンと残りのエストラーナテープを2週間後の胎嚢確認まで続けることになりました。
きっと生まれるまで不安は尽きないんだろうし産まれても大きくなるまで心配は絶えないんだろう。
親になるって喜びとそれ以上に何度も襲ってくる心配と不安と困難を乗り越える気力、体力、覚悟、時には脱力...いろんなパワーが必要なんだね。
まだ産まれてすらないし胎嚢すら見えてない状態だけど😅本当の意味での『親』ってそう簡単になれるもんじゃないんだなと改めて思いました。

10