ERPeak 子宮収縮検査 5回目PGT結果
一人目待ち
ART(体外受精など)
2023/01/27 14:45
2023.1.27(金) 【ERPeak検査・子宮収縮検査】
D19。CL到着し、採血。
E2 178.0 P4 10.2 内膜 9.8mm
TSH再検結果は次回。
1時間待ち、内診に呼ばれる。
メディアシさん「今からERPeak始めます😊」
私「えっ、ここでですか?!」
(前院はオペ室で検査だったので戸惑う😂)
S木先生登場。
まずは子宮収縮検査をやってるみたい。
先生がカーテン越しにずっと座っている。
メディアシさんが「1分経ちました」…と、
3分間数えている。
その後、細胞を採る検査。
Dr.ちょっと入りにくいので…
もう1回やります…ゾンデ取って!
メディアシさん、バタバタ💨
先生、ゾンデ入れるところで何かの器具をカチャーン!と落とす。
Dr.うーん…
私(子宮卵管造影検査のような感じ)
痛みでエコーの台を掴んで耐える💦
Dr.おっ!できた、中はやわらかかったです!
採取出来ているか確認します。
私(お願い💦できていて😱)
Dr.はい、終わりでーす。
診察:M林先生
珍しくスクラブに白衣着ている。
今日寒いからかな。
Dr.今日の数値も全て良いですね。
PGT-Aの結果が意外に早く返ってきました。
(アメリカから5週間程度かかる予定だった)
私、紙を見る!『aneuploidy』😭異数体。
それからもう話は入ってこない😢
胃液が出てきそう。
先生は次の採卵の話と、今日の検査後の抗生剤を渡してくる。クラリスロマイシンを1/27夕〜1/29朝まで2日分。
私、なんとかチラーヂンSの処方を希望。
先生、ちょっと忘れている様子でカルテ確認。
Dr. チラーヂン50μgを30日分処方します。
カベルゴリンとかはありますか?
私 はい、あります。
チラーヂンとヘム鉄は同時内服で大丈夫ですか?
Dr. (少し考えながら…)大丈夫です。
診察終了。会計 284,516円
(高っ!もうお金ない😢)
今周期、1,196,887円。
AA胚の胚盤胞も自動的に廃棄となります。
転院先では、先にPGT-A同意書にその記載もありました。
タイムラプス動画の分割、すっごく綺麗だったな😭
夫も動画を見て感動していた。期待していたはず。
あっけなく、5回目PGT-A採卵終了。
A判定なく、また移植へ進めず。
正倍数性でも生児獲得率5割。
果てしない
たった1ヶ月半で、120万が飛んでいき、
何も残らず。
こんなことを続けていいのか悩んでいたら、処方箋薬局寄るの忘れました。もうまた無感情。
帰りは、特急列車が途中止まり、雪で違う経路を迂回運転し、2時間半かけて到着しました。
高刺激やってくれてた前院のほうが良かったのかなと悩みつつ、もう検査を含め新しいCLへ移ってしまった。感情は追いつけないけど、がんばろう。またすぐ採卵になるとは思わず、エレビットやヘム鉄以外サプリ飲んでないですが、サプリも自分には効果ないんだろうと思ってしまいました。丸腰で6回目採卵😂次、麻酔どうしようかな66,000円の麻酔使うの気が引ける。局麻耐えられるかな。火曜はどんな先生なんだろう😢スケジュールも上手くいくのだろうか。刺激どんな感じか今日聞けばよかった。今日から数日間だけ、薬漬け生活から解放です✨あっ、クラリスだけあった。
皆さんの治療が上手くいきますように😌
体調崩さず、毎日を過ごせますように💕
#1人目妊活 #顕微授精
D19。CL到着し、採血。
E2 178.0 P4 10.2 内膜 9.8mm
TSH再検結果は次回。
1時間待ち、内診に呼ばれる。
メディアシさん「今からERPeak始めます😊」
私「えっ、ここでですか?!」
(前院はオペ室で検査だったので戸惑う😂)
S木先生登場。
まずは子宮収縮検査をやってるみたい。
先生がカーテン越しにずっと座っている。
メディアシさんが「1分経ちました」…と、
3分間数えている。
その後、細胞を採る検査。
Dr.ちょっと入りにくいので…
もう1回やります…ゾンデ取って!
メディアシさん、バタバタ💨
先生、ゾンデ入れるところで何かの器具をカチャーン!と落とす。
Dr.うーん…
私(子宮卵管造影検査のような感じ)
痛みでエコーの台を掴んで耐える💦
Dr.おっ!できた、中はやわらかかったです!
採取出来ているか確認します。
私(お願い💦できていて😱)
Dr.はい、終わりでーす。
診察:M林先生
珍しくスクラブに白衣着ている。
今日寒いからかな。
Dr.今日の数値も全て良いですね。
PGT-Aの結果が意外に早く返ってきました。
(アメリカから5週間程度かかる予定だった)
私、紙を見る!『aneuploidy』😭異数体。
それからもう話は入ってこない😢
胃液が出てきそう。
先生は次の採卵の話と、今日の検査後の抗生剤を渡してくる。クラリスロマイシンを1/27夕〜1/29朝まで2日分。
私、なんとかチラーヂンSの処方を希望。
先生、ちょっと忘れている様子でカルテ確認。
Dr. チラーヂン50μgを30日分処方します。
カベルゴリンとかはありますか?
私 はい、あります。
チラーヂンとヘム鉄は同時内服で大丈夫ですか?
Dr. (少し考えながら…)大丈夫です。
診察終了。会計 284,516円
(高っ!もうお金ない😢)
今周期、1,196,887円。
AA胚の胚盤胞も自動的に廃棄となります。
転院先では、先にPGT-A同意書にその記載もありました。
タイムラプス動画の分割、すっごく綺麗だったな😭
夫も動画を見て感動していた。期待していたはず。
あっけなく、5回目PGT-A採卵終了。
A判定なく、また移植へ進めず。
正倍数性でも生児獲得率5割。
果てしない
たった1ヶ月半で、120万が飛んでいき、
何も残らず。
こんなことを続けていいのか悩んでいたら、処方箋薬局寄るの忘れました。もうまた無感情。
帰りは、特急列車が途中止まり、雪で違う経路を迂回運転し、2時間半かけて到着しました。
高刺激やってくれてた前院のほうが良かったのかなと悩みつつ、もう検査を含め新しいCLへ移ってしまった。感情は追いつけないけど、がんばろう。またすぐ採卵になるとは思わず、エレビットやヘム鉄以外サプリ飲んでないですが、サプリも自分には効果ないんだろうと思ってしまいました。丸腰で6回目採卵😂次、麻酔どうしようかな66,000円の麻酔使うの気が引ける。局麻耐えられるかな。火曜はどんな先生なんだろう😢スケジュールも上手くいくのだろうか。刺激どんな感じか今日聞けばよかった。今日から数日間だけ、薬漬け生活から解放です✨あっ、クラリスだけあった。
皆さんの治療が上手くいきますように😌
体調崩さず、毎日を過ごせますように💕
#1人目妊活 #顕微授精

5