5回目 PGT D7
一人目待ち
ART(体外受精など)
2022/12/22 13:32
2022.12.22(木)【5回目 PGT-A D7】
D7 10:30受診
FSH 19.7 LH 2.3 E2 206.7 P 0.71
右卵胞 10.0 7.6 1/8個
左卵胞 チョコ24.2cc 8.2/7.2 0/5個
内膜6.2mm
FSHに余裕があるとの事で、皮下注は
uFSHあすか75→150に増量となる。
その他変わらず。
当初採卵予定12/26との事で、夫に仕事調整してもらうが、今日のO医師は「ベストは12/31。でもうちが休診日だから12/30かな。」
そこまで延びないだろうと、夫12/30泊まり勤務、、私が3時間半かけて精子輸送するか、凍結精子にするか、どっちもどっちという回答。「半分死んだ精子。ZyMotも使えない。2時間以上時間をかけた持ち込みでも同様。どちらにしろベストな状態ではできない。」
培養士さんとも話したが、同じ見解。。
夫婦染色体検査結果コピーを渡す。
名前の記載がないことをDr.から指摘される。
あれって元々検体にも名前記載しませんよね。
FとMだけ書いて、後は長い番号。
私 解析はどちらでやるのでしょうか?
Dr …それはどういう意図の質問ですか…
私 (えっ?意図?😓)
どれくらい期間がかかるのかなと思いまして…
Dr あー!アメリカです。1ヶ月以上かかります。
私 採卵時、BCE可能ですか?
Dr はい!でも移植がもし1年後とかだったらまたその時必要かも。
(1年半前のEMMA/ALICE結果を渡す)
ただ、今のCLは30個とか採れないと静脈麻酔にしないそう!理由:高いから😂(66,000円追加)プレミアム局麻というのもいいみたいだけど、ナース主任さん曰く「流産手術でずっと意識あって激痛だったとかなら、もうプロポ希望していいと思う!希望すれば出来るから!採卵後の薬剤希望もあればナースに言って下さい」とアドバイス下さいました。迷う、まだ何個採れるか分からないし、BCEとセットでプロポがいいかも。
夫に連絡。「何でもいいよ😊26日のおれの予約も取ったよ。もうこれ以上勤務変更は無理やから」
私 チラーヂンは食後ですか。亜鉛とは別?
Dr はい、チラーヂンは食後!亜鉛は元々食前!でも飲まなくても数値良いなら飲まないで。
私 初診サマリーに現在飲んでいるサプリ記載しましたが、飲まなくていいものありますか?
Dr(確認しながら)ないです。そのまま続けて下さい。
※今回は、還元型COQ10、DHA.EPA、レスベラトロール、V.C、V.E、V.D、エレビット、L-カルニチン、鉄、亜鉛15mg、イノシトール←前よりは減ったかな😅肝機能気になるし、採卵終わったら更に減らそう。
私 片頭痛がずっと治まらない→鎮痛剤は?
Dr 採卵だからOK!
チョコのあるほうも少し卵胞あって良かったけど、年末採卵どうなることやら😢前院ならいつでもやってもらえたなぁ💦でも何とかなる!初回も大雪の中、一人で病院前泊して凍結精子だった!
TSHやPRLの再検follow等、どうなるのか聞き忘れました。ナースさんに伝えると「遠方だしね、次回Dr.に聞いてみて下さい」ナース主任さんと沢山話す。「先生深読みして、そういった返答になっただけだと思う!」と励まされる💦(解析期間に関して)
帰りの特急列車、予想通り強風で止まる😂
でも明日は運転休止出てるから今日で良かった!
(会計 35,189円)
■次回までに決めること
・麻酔をどうするか
・BCEはやるのか
#1人目妊活 #顕微授精
D7 10:30受診
FSH 19.7 LH 2.3 E2 206.7 P 0.71
右卵胞 10.0 7.6 1/8個
左卵胞 チョコ24.2cc 8.2/7.2 0/5個
内膜6.2mm
FSHに余裕があるとの事で、皮下注は
uFSHあすか75→150に増量となる。
その他変わらず。
当初採卵予定12/26との事で、夫に仕事調整してもらうが、今日のO医師は「ベストは12/31。でもうちが休診日だから12/30かな。」
そこまで延びないだろうと、夫12/30泊まり勤務、、私が3時間半かけて精子輸送するか、凍結精子にするか、どっちもどっちという回答。「半分死んだ精子。ZyMotも使えない。2時間以上時間をかけた持ち込みでも同様。どちらにしろベストな状態ではできない。」
培養士さんとも話したが、同じ見解。。
夫婦染色体検査結果コピーを渡す。
名前の記載がないことをDr.から指摘される。
あれって元々検体にも名前記載しませんよね。
FとMだけ書いて、後は長い番号。
私 解析はどちらでやるのでしょうか?
Dr …それはどういう意図の質問ですか…
私 (えっ?意図?😓)
どれくらい期間がかかるのかなと思いまして…
Dr あー!アメリカです。1ヶ月以上かかります。
私 採卵時、BCE可能ですか?
Dr はい!でも移植がもし1年後とかだったらまたその時必要かも。
(1年半前のEMMA/ALICE結果を渡す)
ただ、今のCLは30個とか採れないと静脈麻酔にしないそう!理由:高いから😂(66,000円追加)プレミアム局麻というのもいいみたいだけど、ナース主任さん曰く「流産手術でずっと意識あって激痛だったとかなら、もうプロポ希望していいと思う!希望すれば出来るから!採卵後の薬剤希望もあればナースに言って下さい」とアドバイス下さいました。迷う、まだ何個採れるか分からないし、BCEとセットでプロポがいいかも。
夫に連絡。「何でもいいよ😊26日のおれの予約も取ったよ。もうこれ以上勤務変更は無理やから」
私 チラーヂンは食後ですか。亜鉛とは別?
Dr はい、チラーヂンは食後!亜鉛は元々食前!でも飲まなくても数値良いなら飲まないで。
私 初診サマリーに現在飲んでいるサプリ記載しましたが、飲まなくていいものありますか?
Dr(確認しながら)ないです。そのまま続けて下さい。
※今回は、還元型COQ10、DHA.EPA、レスベラトロール、V.C、V.E、V.D、エレビット、L-カルニチン、鉄、亜鉛15mg、イノシトール←前よりは減ったかな😅肝機能気になるし、採卵終わったら更に減らそう。
私 片頭痛がずっと治まらない→鎮痛剤は?
Dr 採卵だからOK!
チョコのあるほうも少し卵胞あって良かったけど、年末採卵どうなることやら😢前院ならいつでもやってもらえたなぁ💦でも何とかなる!初回も大雪の中、一人で病院前泊して凍結精子だった!
TSHやPRLの再検follow等、どうなるのか聞き忘れました。ナースさんに伝えると「遠方だしね、次回Dr.に聞いてみて下さい」ナース主任さんと沢山話す。「先生深読みして、そういった返答になっただけだと思う!」と励まされる💦(解析期間に関して)
帰りの特急列車、予想通り強風で止まる😂
でも明日は運転休止出てるから今日で良かった!
(会計 35,189円)
■次回までに決めること
・麻酔をどうするか
・BCEはやるのか
#1人目妊活 #顕微授精

4