5回目 移植周期 CD18 初SEET
一人目待ち
ART(体外受精など)
2023/07/20 13:16

2023.7.20(木) 【5回目 移植周期 初SEET】
朝、始発特急で出発し、仲良くさせてもらってるMちゃんとbillsモーニング💕会えた嬉しさで酔いも覚めた😆
11:00、CL到着後採血。
終わって直ぐに内診&SEET液注入。
(D井先生)
位置を決めた後にズレてしまい、再度位置決めの為にカテ挿入。とても丁寧且つ優しい声掛けなのに変な汗が出てきてお尻が浮いてしまう。ピンク色の極少量SEET液を注入。入れたのは分からないくらい✨D井先生『ここにキラッていうのが入りましたね』(キラッ?😂)
E2 185.8 P4 7.23 内膜 8.4(←11.1)
診察 6番ジェントルマンY口先生&D井先生
内膜コンパクション率高くないかなぁと考える私の不安に先回りした回答のジェントルマン先生。名札を見せながら自己紹介&お荷物誘導のご案内。『内膜が11→8になったって思ってるかもしれませんが、綺麗で出血痕もなく問題ありません😊腹腔鏡!?子宮内膜症の事を心配されてるのかもしれませんが、自然妊娠とかね。今の場合必要ないですね〜、むしろお腹に穴開けてね…。E2、この前140以上OK、今日もOK。P4は5以上のところ今日7でOK。SEETも、良い位置にちゃんと入ってますよ、チラーヂンSは切り替え50μgからにしましょうか。クラリスロマイシンは移植はありません。細菌尿は白血球が問題→4〜9ならうーん…でもこれが子宮ではないし影響しません。培養したんだね!?未検出。ナントカではなかったってことだね。心配なら泌尿器科行きましょう。元気な卵ちゃんですし、移植までがんばりましょうね😊』男性外来を担当し泌尿器科専門医も持っている生殖医療専門医の2人に聞けたからもういいや笑。追加筋注やエストラーナテープ等は無し。奥で笑顔のD井先生。O原先生に続き、凍結胚をたまごちゃんと自然に呼んでくれるジェントルマンの姿に和む😌GODはたまごちゃんとは言わないやろうけど、それがGOD。
本日会計 45,000円
今回周期 147万円
転院後 407万円
PM、HWCの鍼灸。レーザーを首に当て、頭部や臀部・背部・首・肩に鍼。置鍼も複数箇所。温灸を腹部や耳にあてる。お灸を足に。移植日当日は胚移植前なら施術可。移植翌日以降なら可。胚移植直後は不可。
土地勘ほぼない所で道を聞かれる。
お調べしようとしたら、私が遠方から来た人と分かり、お礼を伝え立ち去るマダム😂中華屋さんを調べていたようで、私も中華ラーメン食べたくなり、神座ラーメン食べた😋
土曜は柔整でマッサージやウォーターベッド。
15:00〜16:30 MLCのオンラインセミナー。
●移植日のスケジュール
7月23日(日)12時00分来院
※前日メール確認。調整あり。
昼食後にダクチル内服後来院
(食事制限なし)
①受付 診察券
②採血
③胚培養士からの説明 Day3のも確認
④更衣(ショーツ脱ぐだけ)
⑤胚移植(手術室)
⑥注射指導、追加処方(必要な場合)
⑦会計
◎転院先では、尿だめはなし(経膣エコー)
※前院は経腹エコーだけど、なぜか尿だめなし。院長であるDr.じぃじの方針:Ptが苦痛に感じることはしない主義。
胚移植当日は、入浴は控える。シャワー可。
安静の必要なし。(ほぼ前院と一緒)
判定日って普通は内診あるのかな?
前院ではなし、採血もなし。パンツでOK?
後は移植日当日行くだけに😊✨
『夢は叶うためにある✨みんなで夢叶えましょう😊
望む人みんなの夢が叶いますように💕』
久々に神社へ行き、祈りました😌
御朱印巡りは小休憩中😂
帰宅後、夫に『転院先にはシュッとした先生しかおらんわぁ』と伝えると、『え、どっしーは?😄』
#1人目妊活 #顕微授精
朝、始発特急で出発し、仲良くさせてもらってるMちゃんとbillsモーニング💕会えた嬉しさで酔いも覚めた😆
11:00、CL到着後採血。
終わって直ぐに内診&SEET液注入。
(D井先生)
位置を決めた後にズレてしまい、再度位置決めの為にカテ挿入。とても丁寧且つ優しい声掛けなのに変な汗が出てきてお尻が浮いてしまう。ピンク色の極少量SEET液を注入。入れたのは分からないくらい✨D井先生『ここにキラッていうのが入りましたね』(キラッ?😂)
E2 185.8 P4 7.23 内膜 8.4(←11.1)
診察 6番ジェントルマンY口先生&D井先生
内膜コンパクション率高くないかなぁと考える私の不安に先回りした回答のジェントルマン先生。名札を見せながら自己紹介&お荷物誘導のご案内。『内膜が11→8になったって思ってるかもしれませんが、綺麗で出血痕もなく問題ありません😊腹腔鏡!?子宮内膜症の事を心配されてるのかもしれませんが、自然妊娠とかね。今の場合必要ないですね〜、むしろお腹に穴開けてね…。E2、この前140以上OK、今日もOK。P4は5以上のところ今日7でOK。SEETも、良い位置にちゃんと入ってますよ、チラーヂンSは切り替え50μgからにしましょうか。クラリスロマイシンは移植はありません。細菌尿は白血球が問題→4〜9ならうーん…でもこれが子宮ではないし影響しません。培養したんだね!?未検出。ナントカではなかったってことだね。心配なら泌尿器科行きましょう。元気な卵ちゃんですし、移植までがんばりましょうね😊』男性外来を担当し泌尿器科専門医も持っている生殖医療専門医の2人に聞けたからもういいや笑。追加筋注やエストラーナテープ等は無し。奥で笑顔のD井先生。O原先生に続き、凍結胚をたまごちゃんと自然に呼んでくれるジェントルマンの姿に和む😌GODはたまごちゃんとは言わないやろうけど、それがGOD。
本日会計 45,000円
今回周期 147万円
転院後 407万円
PM、HWCの鍼灸。レーザーを首に当て、頭部や臀部・背部・首・肩に鍼。置鍼も複数箇所。温灸を腹部や耳にあてる。お灸を足に。移植日当日は胚移植前なら施術可。移植翌日以降なら可。胚移植直後は不可。
土地勘ほぼない所で道を聞かれる。
お調べしようとしたら、私が遠方から来た人と分かり、お礼を伝え立ち去るマダム😂中華屋さんを調べていたようで、私も中華ラーメン食べたくなり、神座ラーメン食べた😋
土曜は柔整でマッサージやウォーターベッド。
15:00〜16:30 MLCのオンラインセミナー。
●移植日のスケジュール
7月23日(日)12時00分来院
※前日メール確認。調整あり。
昼食後にダクチル内服後来院
(食事制限なし)
①受付 診察券
②採血
③胚培養士からの説明 Day3のも確認
④更衣(ショーツ脱ぐだけ)
⑤胚移植(手術室)
⑥注射指導、追加処方(必要な場合)
⑦会計
◎転院先では、尿だめはなし(経膣エコー)
※前院は経腹エコーだけど、なぜか尿だめなし。院長であるDr.じぃじの方針:Ptが苦痛に感じることはしない主義。
胚移植当日は、入浴は控える。シャワー可。
安静の必要なし。(ほぼ前院と一緒)
判定日って普通は内診あるのかな?
前院ではなし、採血もなし。パンツでOK?
後は移植日当日行くだけに😊✨
『夢は叶うためにある✨みんなで夢叶えましょう😊
望む人みんなの夢が叶いますように💕』
久々に神社へ行き、祈りました😌
御朱印巡りは小休憩中😂
帰宅後、夫に『転院先にはシュッとした先生しかおらんわぁ』と伝えると、『え、どっしーは?😄』
#1人目妊活 #顕微授精

5