初診。
一人目待ち
30代後半
人工授精
2019/07/07 16:40
7月4日、転院後初の診察。
生理5日目。
前のクリニックの結果やら希望やら話したのち、夫婦で血液検査。
AMHの結果は良好なため、私の希望でAIHから始めることに。
久々の治療だし心の準備ができてないので、すぐIVFには踏み切れなかった。
AIHするならまた卵管の検査をしなきゃだけど、
転院先は超音波で検査するらしく噂によるとあまり痛くないらしい。
意外にも普通の造影検査でも言うほど痛くなかった私だけど、本来は痛みに弱いのでありがたい。
通算4回目のAIH。
だが、しかし。
実は内診で左卵巣が腫れてることが発覚。
かつ、卵胞がしぼんでないことがわかったので明日また診てもらう予定。
初診のタイミングは狙ったようにめちゃくちゃ良かったんだけど、
まさかそこで引っ掛かるとは…
そういえば前の時も卵胞がしぼんでなくて薬飲んで無理矢理次の生理を早めた覚えが。
確かに今回は生理にしては出血が普段より少ない感じがするなぁとは思ってたわ。
さて、どうなることやら。
生理5日目。
前のクリニックの結果やら希望やら話したのち、夫婦で血液検査。
AMHの結果は良好なため、私の希望でAIHから始めることに。
久々の治療だし心の準備ができてないので、すぐIVFには踏み切れなかった。
AIHするならまた卵管の検査をしなきゃだけど、
転院先は超音波で検査するらしく噂によるとあまり痛くないらしい。
意外にも普通の造影検査でも言うほど痛くなかった私だけど、本来は痛みに弱いのでありがたい。
通算4回目のAIH。
だが、しかし。
実は内診で左卵巣が腫れてることが発覚。
かつ、卵胞がしぼんでないことがわかったので明日また診てもらう予定。
初診のタイミングは狙ったようにめちゃくちゃ良かったんだけど、
まさかそこで引っ掛かるとは…
そういえば前の時も卵胞がしぼんでなくて薬飲んで無理矢理次の生理を早めた覚えが。
確かに今回は生理にしては出血が普段より少ない感じがするなぁとは思ってたわ。
さて、どうなることやら。

2