念を押しまくる。
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2019/12/11 20:52
昨日、実家に帰った。
の前にどうせ聞かれるだろうと思って、事前にLINEで「判定の話じゃないから」と伝えといた。
で、実家に着いたら
「次の病院で妊娠がわかったら母子手帳もらえるの???」とわくわくしてる人が1名…
母、めちゃくちゃ浮かれてた(笑)
念押しで
「まだ陽性か陰性かわかるだけ」
「そのあとに胎嚢確認して心拍確認する」
「薬で維持してるだけ」
「ダメになる人もたくさんいる」
と何度も伝えといた。父も苦笑。
その後も「もしダメだったら100万パーなの!?」と。
いや、言い方…!笑
うちの母は一応無事に何人も産んでるから不妊ってのがわかってない。
世間のおばさんたちもこんな感じなんだろうね。
人って自分の経験からでしかうまいこと想像できないと思う。
私はたまたま不妊だからそれについてはしっかりわかるけど、
例えば性同一性障害とかがんとかなんとなくはわかるけど真意まではわからない。正直ね。
一応どちらも身近にいるけどさ。
それと一緒。
だから、しっかり念押しして浮かれさせないようにしてある。
仕方ないっちゃ仕方ないけど、もうちょっと娘のことを考えてほしいわ(笑)
の前にどうせ聞かれるだろうと思って、事前にLINEで「判定の話じゃないから」と伝えといた。
で、実家に着いたら
「次の病院で妊娠がわかったら母子手帳もらえるの???」とわくわくしてる人が1名…
母、めちゃくちゃ浮かれてた(笑)
念押しで
「まだ陽性か陰性かわかるだけ」
「そのあとに胎嚢確認して心拍確認する」
「薬で維持してるだけ」
「ダメになる人もたくさんいる」
と何度も伝えといた。父も苦笑。
その後も「もしダメだったら100万パーなの!?」と。
いや、言い方…!笑
うちの母は一応無事に何人も産んでるから不妊ってのがわかってない。
世間のおばさんたちもこんな感じなんだろうね。
人って自分の経験からでしかうまいこと想像できないと思う。
私はたまたま不妊だからそれについてはしっかりわかるけど、
例えば性同一性障害とかがんとかなんとなくはわかるけど真意まではわからない。正直ね。
一応どちらも身近にいるけどさ。
それと一緒。
だから、しっかり念押しして浮かれさせないようにしてある。
仕方ないっちゃ仕方ないけど、もうちょっと娘のことを考えてほしいわ(笑)

7