胎嚢確認。
一人目妊娠中
30代後半
2020/08/05 12:49
8月3日、5w5d。
陽性判定いただいてからもストレス変わらず。
ホルモンのせいもあってか毎朝不安で起きるし、このご時世だから人にもなかなか会えず発散できないし。
各業者に電話したりわからなさすぎて消費者相談に電話したり精神的消費が激しくて…
何かあったら卵の問題だろうけどストレスも良くないだろうし、とモヤモヤモヤモヤ。
思考もマイナスになってくから「これはホルモンのせいだ!仕方ない!」と思いながら過ごす毎日。
そんな中、病院へ。
やっぱり精神的に良くないのか自分でもわかるくらいイライラしながら運転。
着いてからも前の人がモッタモッタやってたのにイライラして、しかも診察券忘れてくからプチーン!みたいな。
大人げない渡し方をして、やってしまった…と反省。
そして不覚にも待ってる間にスマホの更新をしてしまい、呼び出されてることに気付かず(順番はメールか電話で呼び出される仕組み)。
何度かメールが来て呼ばれてたので、エコーの看護師さんにはきちんと謝った。
なーにやってんだか…
で、エコー。
小さくない?て思ったけど←いつも思うやつ(笑)、周りで出血してる場合もあるしね。
診察室では「しっかり胎嚢も見えてて順調だね」と先生。
今回も無事に子宮内。ありがたい。
甲状腺ホルモン値はやっぱり問題なし。
1回目がタイミング的に良くなかったのかな?とも思うけど、それ以来、昆布とつくものは食べてない。
にんにく入ってないか表示はよく見るけど、それに昆布が加わって調味料とかも毎回見るように。
スーパーでじっくり表示を見てる人がいたら、それ、私です!笑
話を戻して。
最後に質問は?と先生に聞かれて「エコー受けてるのに聞くのも変だけど…猫よけの超音波は大丈夫か?」と笑いながら質問。
先生も、そんなのあるの?全然大丈夫だよ~と笑ってた。
いやぁ若いから不快なの!と変な言い訳をして診察終了。
我ながらアホなこと聞いてるのは理解してたけど、気になることは聞いておきたいタイプだから…笑
そして忘れないようにここにも記しておく。
ちなみに、胎嚢は前の写真と比べたら1回目と2回目の間の大きさだった。
あとこの日はなかったけど、次の日に茶おりがちょろっとついたからやっぱり出血はあったのかもね?
とりあえず順調。
ストレスの元も昨日一段落したからか今朝は不安で起きることなし。
まだやることは続くけど、1つつっかえが取れた感じかな。
もっと楽観視できる性格なら楽なんだけどな~
ま、あれもこれもホルモンのせいってことで!笑
また1週間後。
赤ちゃんも無事確認できますように。
陽性判定いただいてからもストレス変わらず。
ホルモンのせいもあってか毎朝不安で起きるし、このご時世だから人にもなかなか会えず発散できないし。
各業者に電話したりわからなさすぎて消費者相談に電話したり精神的消費が激しくて…
何かあったら卵の問題だろうけどストレスも良くないだろうし、とモヤモヤモヤモヤ。
思考もマイナスになってくから「これはホルモンのせいだ!仕方ない!」と思いながら過ごす毎日。
そんな中、病院へ。
やっぱり精神的に良くないのか自分でもわかるくらいイライラしながら運転。
着いてからも前の人がモッタモッタやってたのにイライラして、しかも診察券忘れてくからプチーン!みたいな。
大人げない渡し方をして、やってしまった…と反省。
そして不覚にも待ってる間にスマホの更新をしてしまい、呼び出されてることに気付かず(順番はメールか電話で呼び出される仕組み)。
何度かメールが来て呼ばれてたので、エコーの看護師さんにはきちんと謝った。
なーにやってんだか…
で、エコー。
小さくない?て思ったけど←いつも思うやつ(笑)、周りで出血してる場合もあるしね。
診察室では「しっかり胎嚢も見えてて順調だね」と先生。
今回も無事に子宮内。ありがたい。
甲状腺ホルモン値はやっぱり問題なし。
1回目がタイミング的に良くなかったのかな?とも思うけど、それ以来、昆布とつくものは食べてない。
にんにく入ってないか表示はよく見るけど、それに昆布が加わって調味料とかも毎回見るように。
スーパーでじっくり表示を見てる人がいたら、それ、私です!笑
話を戻して。
最後に質問は?と先生に聞かれて「エコー受けてるのに聞くのも変だけど…猫よけの超音波は大丈夫か?」と笑いながら質問。
先生も、そんなのあるの?全然大丈夫だよ~と笑ってた。
いやぁ若いから不快なの!と変な言い訳をして診察終了。
我ながらアホなこと聞いてるのは理解してたけど、気になることは聞いておきたいタイプだから…笑
そして忘れないようにここにも記しておく。
ちなみに、胎嚢は前の写真と比べたら1回目と2回目の間の大きさだった。
あとこの日はなかったけど、次の日に茶おりがちょろっとついたからやっぱり出血はあったのかもね?
とりあえず順調。
ストレスの元も昨日一段落したからか今朝は不安で起きることなし。
まだやることは続くけど、1つつっかえが取れた感じかな。
もっと楽観視できる性格なら楽なんだけどな~
ま、あれもこれもホルモンのせいってことで!笑
また1週間後。
赤ちゃんも無事確認できますように。

7