判定日の答え合わせ。
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2019/12/18 18:31
昨日は昨日、今日は今日。
さぁ私の治療記録に戻るよー
の、前に復習。
以下は勝手に予想してた私の反応。
陰性の場合「やっぱりねー!笑」
陽性の場合「妊娠できてるじゃん!笑」
さぁ果たして答えは!?
12月11日、判定日当日。
前日に実家にいたんだけど、突然お腹を壊して酷い下痢。
母に冷蔵庫に眠ってたらっきょうを食べさせられたからそのせいだと思ってるけど、実際のところ何が原因かは不明。
あと、動いてなさすぎてか足つった。内太ももがピキーンってなって、何これ?どうやって伸ばせばいいの!?!?てテンパった。
それ以外はお腹の痛みもほとんどなく、ただ、数日前からイライラしてて夫とケンカ。気分が不安定になってるのを感じてた。
あとはなんとなく眠い感じ。
うん、生理前と何ら変わらない。
唯一「そういえば?」と思ったのが、白いおりものが出てないこと。
いつもはだいたい白いおりものと軽い腹痛があってから2~3日後に生理って感じだから。
そんな程度で本当に妊娠してる気配を全く感じず、当日の朝、指定の尿を持参して病院へ。
着いたのはいいんだけど、これがまた午前診のみの日だったからめちゃくちゃ混んでて。
室内の暖かさと暇さとで眠たくて眠たくて。トイレの鏡で見たら目が充血してた。
ドキドキもしてたんだけど確実に眠たさが勝ってて、まーたまらなかった。
で、かなり待ってようやく自分の番。
先生が妊娠検査薬の結果部分を隠して私に差し出してくる。
先生「お名前、診察券番号、お間違いないですね?」
私『はい…(眠い…)』
先生(スッと手をどかし、結果をバン!!!)
私(???)
先生「こちらが終了線ね、こちらが判定線ね、うんちゃらかんちゃら」
私(やばい、頭がついていかない…)
先生「うんぬんかんぬん、陽性ですね」
私(!?!?)
私『え?すごいね!笑』
てことで、アンサー。
え?すごいね!笑
でした(笑)
その後、今後起こりうる症状やら注意事項やらダラーッと書いた用紙をいただき、説明を受けるも、
とにかく!
私は!
眠い!
頷きはしてたけど、全く入ってこず。
とりあえず下痢には乳酸菌のものをとるといいでしょうってことで診察終わり。
血液検査をして帰宅となったわけだけど、眠いのもあったし陽性反応とかなんだか色々信じられなくて
ちゃんと私のおしっこで検査したんだよね???と疑ってた(笑)
妊娠判定日=助成金対象の治療終了日ってことに当日気付いて、早速、市の保健所に用紙を取りに行くアクティブさ。
でもやっぱり動きすぎたみたいで腰痛再発…
次の日には、県の保健所にも用紙を取りに行って、市役所にも必要書類を取りに行って、みたいな。
これマジで性格。わかったらすぐ動きたいのね。
でも、怖くて一般治療の分のみ必要書類もらってきた。
妊娠判定で一回の治療は終わってるんだけど、気持ち的に。ね。
そう、まだ陽性反応が出ただけ。
これから胎嚢確認、心拍確認がある。
何があるかわからなくて身構えてしまう。
夫にも両方の親(たまたま義母にも判定日を伝えてた)にも結果を伝え、浮かれず公にせずと念押し。
そしてまた長い長い一週間が始まった…
次回、胎嚢確認!そして…?
実は今日行ってきたんだけど、長文になってしまったのでその結果はまた後日。
結果だけ伝えればいいのに記録も兼ねてるから肉付けが多すぎて(笑)
とりあえず、陽性反応の報告でした。
みなさま見守ってくださり本当にありがとうございました!!!
さぁ私の治療記録に戻るよー
の、前に復習。
以下は勝手に予想してた私の反応。
陰性の場合「やっぱりねー!笑」
陽性の場合「妊娠できてるじゃん!笑」
さぁ果たして答えは!?
12月11日、判定日当日。
前日に実家にいたんだけど、突然お腹を壊して酷い下痢。
母に冷蔵庫に眠ってたらっきょうを食べさせられたからそのせいだと思ってるけど、実際のところ何が原因かは不明。
あと、動いてなさすぎてか足つった。内太ももがピキーンってなって、何これ?どうやって伸ばせばいいの!?!?てテンパった。
それ以外はお腹の痛みもほとんどなく、ただ、数日前からイライラしてて夫とケンカ。気分が不安定になってるのを感じてた。
あとはなんとなく眠い感じ。
うん、生理前と何ら変わらない。
唯一「そういえば?」と思ったのが、白いおりものが出てないこと。
いつもはだいたい白いおりものと軽い腹痛があってから2~3日後に生理って感じだから。
そんな程度で本当に妊娠してる気配を全く感じず、当日の朝、指定の尿を持参して病院へ。
着いたのはいいんだけど、これがまた午前診のみの日だったからめちゃくちゃ混んでて。
室内の暖かさと暇さとで眠たくて眠たくて。トイレの鏡で見たら目が充血してた。
ドキドキもしてたんだけど確実に眠たさが勝ってて、まーたまらなかった。
で、かなり待ってようやく自分の番。
先生が妊娠検査薬の結果部分を隠して私に差し出してくる。
先生「お名前、診察券番号、お間違いないですね?」
私『はい…(眠い…)』
先生(スッと手をどかし、結果をバン!!!)
私(???)
先生「こちらが終了線ね、こちらが判定線ね、うんちゃらかんちゃら」
私(やばい、頭がついていかない…)
先生「うんぬんかんぬん、陽性ですね」
私(!?!?)
私『え?すごいね!笑』
てことで、アンサー。
え?すごいね!笑
でした(笑)
その後、今後起こりうる症状やら注意事項やらダラーッと書いた用紙をいただき、説明を受けるも、
とにかく!
私は!
眠い!
頷きはしてたけど、全く入ってこず。
とりあえず下痢には乳酸菌のものをとるといいでしょうってことで診察終わり。
血液検査をして帰宅となったわけだけど、眠いのもあったし陽性反応とかなんだか色々信じられなくて
ちゃんと私のおしっこで検査したんだよね???と疑ってた(笑)
妊娠判定日=助成金対象の治療終了日ってことに当日気付いて、早速、市の保健所に用紙を取りに行くアクティブさ。
でもやっぱり動きすぎたみたいで腰痛再発…
次の日には、県の保健所にも用紙を取りに行って、市役所にも必要書類を取りに行って、みたいな。
これマジで性格。わかったらすぐ動きたいのね。
でも、怖くて一般治療の分のみ必要書類もらってきた。
妊娠判定で一回の治療は終わってるんだけど、気持ち的に。ね。
そう、まだ陽性反応が出ただけ。
これから胎嚢確認、心拍確認がある。
何があるかわからなくて身構えてしまう。
夫にも両方の親(たまたま義母にも判定日を伝えてた)にも結果を伝え、浮かれず公にせずと念押し。
そしてまた長い長い一週間が始まった…
次回、胎嚢確認!そして…?
実は今日行ってきたんだけど、長文になってしまったのでその結果はまた後日。
結果だけ伝えればいいのに記録も兼ねてるから肉付けが多すぎて(笑)
とりあえず、陽性反応の報告でした。
みなさま見守ってくださり本当にありがとうございました!!!

10