AIH4回目。
一人目待ち
30代後半
人工授精
2019/07/17 13:15
7月15日、通算して4回目のAIH。
なんだか本当にあっという間に当日を迎えた感じで、未だに夢なのでは?てくらいに信じられない。
本当にスムーズに進んでる。
転院して驚いたことは、AIHがやりやすいようにおしっこを溜めること。
初めてだったから看護師さんに言われた通り受付後にトイレ行ってそこから我慢、喉乾くから水もちょこちょこ飲んだ。
したらまぁいい感じに溜まって、漏れそうな感じもないし、かと言って少なすぎもなさそうな感じだった。
ここマジで心配したから(笑)
あとは卵を確認せずに施術が始まったことと、施術後のそのまま待つって時間がなかったこと。
院長先生はあまり意味がないって考えみたいで、それでいいと思ってるけどなんだか違和感。
とにもかくにも無事終了。
だったのか?
よくわからんけど施術後に待ち合いで座ってたところ、突然胃がムカムカと。下手したら吐くかもと暫くフリーズ。
注射打つ時には大丈夫になってたしその後にバンバン買い物してたけど、ありゃ何だったかな?と今さら。
まぁいいか。
さて、今後はひたすら薬を飲んで過ごすのみ。
今は基礎体温もはかってないし仕事もしてないしでその点ではストレスなし。
だけど、暇すぎてストレスってのはある。贅沢だけど。
夫もAIHが終わったその日から「ベビたんできた?」となんだか楽しそう。
できたよって言ったらどんなに喜ぶかな!?
言える日を楽しみに、ひたすら待つぞー!
なんだか本当にあっという間に当日を迎えた感じで、未だに夢なのでは?てくらいに信じられない。
本当にスムーズに進んでる。
転院して驚いたことは、AIHがやりやすいようにおしっこを溜めること。
初めてだったから看護師さんに言われた通り受付後にトイレ行ってそこから我慢、喉乾くから水もちょこちょこ飲んだ。
したらまぁいい感じに溜まって、漏れそうな感じもないし、かと言って少なすぎもなさそうな感じだった。
ここマジで心配したから(笑)
あとは卵を確認せずに施術が始まったことと、施術後のそのまま待つって時間がなかったこと。
院長先生はあまり意味がないって考えみたいで、それでいいと思ってるけどなんだか違和感。
とにもかくにも無事終了。
だったのか?
よくわからんけど施術後に待ち合いで座ってたところ、突然胃がムカムカと。下手したら吐くかもと暫くフリーズ。
注射打つ時には大丈夫になってたしその後にバンバン買い物してたけど、ありゃ何だったかな?と今さら。
まぁいいか。
さて、今後はひたすら薬を飲んで過ごすのみ。
今は基礎体温もはかってないし仕事もしてないしでその点ではストレスなし。
だけど、暇すぎてストレスってのはある。贅沢だけど。
夫もAIHが終わったその日から「ベビたんできた?」となんだか楽しそう。
できたよって言ったらどんなに喜ぶかな!?
言える日を楽しみに、ひたすら待つぞー!

4