心拍確認。
一人目妊娠中
30代後半
2020/08/14 11:20
8月11日、6w6d。
心拍確認できる日。
この日は一日中バタバタ。
午前中は夫の病院の送迎、いつもの如く車内と近くのお店で買い物がてら涼ませてもらって待機。
この時期じゃなかったら院内で待つのに…こんなところでコロナに迷惑かけられるとは。
マジで早く消えてー!
で、午後からは自分の病院。
夫の病院は方向が同じで中間地点にあるんだけど、さすがに骨折した人を連れ回す勇気はなく。
家から夫の病院の往復で1時間運転したのちに、家から自分の病院の片道1時間ともう行くだけでぐったり。
着いたら特に何も代わり映えなくエコー、診察。
ありがたくも心拍確認ができ、先生にも「順調ですね」と。
ただもう自分でも笑えるくらい呪縛にかかってて、小さくないかと質問…笑
先生曰く、6週だから心拍確認できればOK、とのこと。
なるほど。
問題はこれからだよな…
とか思いながらもどうなるかは私にはわからんし深く考えると疲れるからしないよ?笑
それからまた1時間かけて帰宅。
もう疲れすぎて眠たくて家着いたらソファーにぐったり。
その姿見た夫が焦って「…どうだった?」と恐る恐る聞いてきた。
大丈夫だった旨を伝えるとホッとしてたけど、とにかく夫婦して敏感な時期だから(笑)
今度の診察は夫の了解を得て、同じ時間に予約とった。
彼には自身の診察の前後に待ってもらわないといけないけど、さすがに同じ道を何度も往復するのが辛くて。
しかもあれから胸のムカムカの激しい時が出てきて、昨日、不覚にも外出先でやばくなりやばかった←語彙力
まだ事故関係でバタバタするので忘れずアメなりラムネなり持って出ないと、出ちゃう…笑
色々あるけど育ってくれることを祈るばかり!
頑張れよ赤ちゃんー!
心拍確認できる日。
この日は一日中バタバタ。
午前中は夫の病院の送迎、いつもの如く車内と近くのお店で買い物がてら涼ませてもらって待機。
この時期じゃなかったら院内で待つのに…こんなところでコロナに迷惑かけられるとは。
マジで早く消えてー!
で、午後からは自分の病院。
夫の病院は方向が同じで中間地点にあるんだけど、さすがに骨折した人を連れ回す勇気はなく。
家から夫の病院の往復で1時間運転したのちに、家から自分の病院の片道1時間ともう行くだけでぐったり。
着いたら特に何も代わり映えなくエコー、診察。
ありがたくも心拍確認ができ、先生にも「順調ですね」と。
ただもう自分でも笑えるくらい呪縛にかかってて、小さくないかと質問…笑
先生曰く、6週だから心拍確認できればOK、とのこと。
なるほど。
問題はこれからだよな…
とか思いながらもどうなるかは私にはわからんし深く考えると疲れるからしないよ?笑
それからまた1時間かけて帰宅。
もう疲れすぎて眠たくて家着いたらソファーにぐったり。
その姿見た夫が焦って「…どうだった?」と恐る恐る聞いてきた。
大丈夫だった旨を伝えるとホッとしてたけど、とにかく夫婦して敏感な時期だから(笑)
今度の診察は夫の了解を得て、同じ時間に予約とった。
彼には自身の診察の前後に待ってもらわないといけないけど、さすがに同じ道を何度も往復するのが辛くて。
しかもあれから胸のムカムカの激しい時が出てきて、昨日、不覚にも外出先でやばくなりやばかった←語彙力
まだ事故関係でバタバタするので忘れずアメなりラムネなり持って出ないと、出ちゃう…笑
色々あるけど育ってくれることを祈るばかり!
頑張れよ赤ちゃんー!

9