生理後の通院
二人目待ち
30代後半
2020/11/21 17:02
生理が来てしまったので、今日通院してきました。
子宮や卵巣の様子を見てもらって、問題なしということで、来週から排卵誘発剤を飲みます。
私はもともと多嚢胞ぎみで、さらにストレスがもろに影響して生理不順になりやすいため、初経からきちんと生理が来たことがないような体質です。。。低容量ピルを飲んだ期間もあり。
結婚後、数年してやっと1人目の妊活を始め、クロミッドなどの排卵誘発剤を飲み人工受精をしてきました。
ただ、排卵誘発剤が効きにくくなり、薬剤を変えてもらったりしましたが、それもまた効きにくくなり…でも強い注射はまだしたくなかったので、漢方医にかかりました。
当時はオーダーメイドの煎じ薬漢を処方してもらったので、お金がかかり、しかも飲むのも面倒でしたが…漢方は本当に私に合っていました!
たしか当時はフェマーラを飲んでいて、漢方を始めてから、きちんと排卵するようになったんです!!
今回、子宮外妊娠のときは、生理もそこそこ順調に来ていたので、漢方はのんでいなかったのですが、今回3度目?の妊活で、1人目のときに倣って、同じ漢方医にかかることにしました。ただ、煎じ薬はお金と手間がかかるので、今回は保険外も含めた、レディメイドの漢方を飲んでいます。
それから、葉酸も。
環境を整えるため、できるだけのことはするつもりです😋
子宮や卵巣の様子を見てもらって、問題なしということで、来週から排卵誘発剤を飲みます。
私はもともと多嚢胞ぎみで、さらにストレスがもろに影響して生理不順になりやすいため、初経からきちんと生理が来たことがないような体質です。。。低容量ピルを飲んだ期間もあり。
結婚後、数年してやっと1人目の妊活を始め、クロミッドなどの排卵誘発剤を飲み人工受精をしてきました。
ただ、排卵誘発剤が効きにくくなり、薬剤を変えてもらったりしましたが、それもまた効きにくくなり…でも強い注射はまだしたくなかったので、漢方医にかかりました。
当時はオーダーメイドの煎じ薬漢を処方してもらったので、お金がかかり、しかも飲むのも面倒でしたが…漢方は本当に私に合っていました!
たしか当時はフェマーラを飲んでいて、漢方を始めてから、きちんと排卵するようになったんです!!
今回、子宮外妊娠のときは、生理もそこそこ順調に来ていたので、漢方はのんでいなかったのですが、今回3度目?の妊活で、1人目のときに倣って、同じ漢方医にかかることにしました。ただ、煎じ薬はお金と手間がかかるので、今回は保険外も含めた、レディメイドの漢方を飲んでいます。
それから、葉酸も。
環境を整えるため、できるだけのことはするつもりです😋

0