行ってきました
二人目待ち
30代後半
2021/01/09 10:36
人工授精してきました。
先生からは、「旦那さんのほうは数値いいですね。でも前回もこんな感じでしたから、がんばっていきましょう」と、喝を?入れてもらいました。
今度こそ!
頼むよ、夫の子分と私の卵ちゃん💕
夫のほうはいつもいいんですよね。
それに引き換え、私はいろいろと衰えを感じることが多くなってきました。
これまで、白髪もなく、ご飯もお酒もたくさん楽しんでましたが、最近になって、白髪が少し出てきて、ご飯の消化も悪くなりました😭なんてこったい。
30代半ばまでは、周りが体の衰えを嘆くなかで、私は他人事だったのに…年齢には抗えません。
最近は、疲れていたりして、食事のバランスに気を使わなくなってきているので、できることから気をつけなくてはと思います。
ご飯の量で言えば、息子の食べる量が日に日に増えているように思います。野菜も食べてくれるのでいいのですが…羨ましい✨
ただ、いまだに抱っこ抱っこの甘えん坊なので、抱っこするたびにずしっとくる息子の体重に、「重〜い…😖」と思わず言葉が出てしまうのでした。
先生からは、「旦那さんのほうは数値いいですね。でも前回もこんな感じでしたから、がんばっていきましょう」と、喝を?入れてもらいました。
今度こそ!
頼むよ、夫の子分と私の卵ちゃん💕
夫のほうはいつもいいんですよね。
それに引き換え、私はいろいろと衰えを感じることが多くなってきました。
これまで、白髪もなく、ご飯もお酒もたくさん楽しんでましたが、最近になって、白髪が少し出てきて、ご飯の消化も悪くなりました😭なんてこったい。
30代半ばまでは、周りが体の衰えを嘆くなかで、私は他人事だったのに…年齢には抗えません。
最近は、疲れていたりして、食事のバランスに気を使わなくなってきているので、できることから気をつけなくてはと思います。
ご飯の量で言えば、息子の食べる量が日に日に増えているように思います。野菜も食べてくれるのでいいのですが…羨ましい✨
ただ、いまだに抱っこ抱っこの甘えん坊なので、抱っこするたびにずしっとくる息子の体重に、「重〜い…😖」と思わず言葉が出てしまうのでした。

2