初めての運動会と今後の話
出産後
30代前半
していない
2022/09/24 00:24
みなさんお久しぶりです( ^ω^ )
保育園で初めての運動会に夫婦で行ってきました。
息子はほとんど泣いてたけど泣きながらでも最後までやりとげてて成長ぶりを感動したと共に息子にいつも寄り添ってくれてる保育士さんには感謝しかないです😊
それとこの運動会であんまり仲良くなかったママさんと意気投合して仲良くなりました😂
保育園入りたての時に色々バチバチしまして、最近まで挨拶すらしてなかったんですけど、出産した産婦人科が一緒だったり不妊治療されてたり仕事も同じ様な職業でめちゃくちゃ仲良くなってしまいました😊話してると本当は素直で良い方だったんですよね😌言い方が悪かっただけで😂私も色々反省する所もありました😅
そんなこんなで楽しい運動会になりました😌!
今年の12月か来年の1月ぐらいから凍結してる卵ちゃんを迎えに行こうかと思ってます😌
実は今会社の制度で妊娠したらすぐ仕事が休めて尚且つ毎月お給料も貰えるみたいで悪阻がひどい私には嬉しい制度だなーっと思い😂
一人目の時は悪阻が酷くて毎日仕事にならなかったのでこの制度がなくなる前に二人目を授かりたいな~とのことで今年か来年には治療再開しようと思います😉
また再開したらブログもちょこちょこ書いていこうかと思いますので仲良くしてください😊笑
保育園で初めての運動会に夫婦で行ってきました。
息子はほとんど泣いてたけど泣きながらでも最後までやりとげてて成長ぶりを感動したと共に息子にいつも寄り添ってくれてる保育士さんには感謝しかないです😊
それとこの運動会であんまり仲良くなかったママさんと意気投合して仲良くなりました😂
保育園入りたての時に色々バチバチしまして、最近まで挨拶すらしてなかったんですけど、出産した産婦人科が一緒だったり不妊治療されてたり仕事も同じ様な職業でめちゃくちゃ仲良くなってしまいました😊話してると本当は素直で良い方だったんですよね😌言い方が悪かっただけで😂私も色々反省する所もありました😅
そんなこんなで楽しい運動会になりました😌!
今年の12月か来年の1月ぐらいから凍結してる卵ちゃんを迎えに行こうかと思ってます😌
実は今会社の制度で妊娠したらすぐ仕事が休めて尚且つ毎月お給料も貰えるみたいで悪阻がひどい私には嬉しい制度だなーっと思い😂
一人目の時は悪阻が酷くて毎日仕事にならなかったのでこの制度がなくなる前に二人目を授かりたいな~とのことで今年か来年には治療再開しようと思います😉
また再開したらブログもちょこちょこ書いていこうかと思いますので仲良くしてください😊笑

3