移植から1日
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
2019/11/09 07:16
が経ちました。
昨日の夜ぐらいから、軽い胸焼けがあり、でもでも早すぎですよね(笑)
朝方、すっごい暑くて喉渇いて三回ぐらい起きて、炭酸水をぐびぐび飲んでました(笑)
そして移植後も相変わらず、膣座薬1日4回、エストラーナテープ2日置きに四枚張り替え。
膣座薬すると白いカスと白いどろどろしたのが垂れるからナプキンが手放せない。
そして、今、アソコがかぶれて超痛い😅
織物シートの方が良いのかなー?と思ったけど、織物シートじゃショーツについちゃうから困ったもんだ(笑)
膣座薬はピーナッツアレルギーがある人は使用出来ないみたいなんだけど、私はピーナッツアレルギーじゃないから、多分ナプキンだと思う(笑)
生理の時もすっごいかぶれるし(笑)
そして、移植後。
普段から旦那さん優しいんですけど、更に優しくて昨日も買い物行って、買い物袋持とうとしたら『今日から重いものは俺が持つから!』と言うので、『まだ気が早すぎでしょ😂』って言ったら『夕飯も俺が作るから、ゆっくりしときな!初めての移植で疲れたやろ😊お疲れ様』と‥(笑)
本当に感謝しかないです。
自然妊娠羨ましいなーいいなーって今でも思うんですけど、今は体外受精して色々思うことがあります。
自然妊娠は生理が遅れたり、つわりが始まって妊娠に気付くと思うんですけど、体外受精は目で見えるじゃないですか😊
胚盤胞まで育った写真貰えたり、その写真の中のどれかを移植して妊娠したかな?してないかな?とソワソワして😊
もし、妊娠できたら、あの卵ちゃんが頑張って着床してくれたんだー😂と喜んだり。
旦那さんも隣で見て、色々頑張ってくれたり、協力してくれたり、移植後更に優しくなったりと私にはメリットしか感じないです。移植後、お腹に手を当てて『育てー育てー😍楽しみに待ってるよー!』と愛しい場面が見れたり。笑
中には、デメリットしか感じないと思うかたもおられると思います。胚盤胞まで育たなくて悩んでる方、卵子の質が悪い方、男性に問題がある方、金銭的に悩んでる方、成果が出ず諦めた方もおられると思います。
でもそれでもみんな子供を授かる為に、辛い治療頑張ってるんですよね。
女性は強い!
治療を諦めて、旦那さんと二人で生きてく覚悟した方なんて本当に強い!
私には多分出来ないと思う。
そんな方が、これから歩む人生が幸せでありますように。
そして今、治療を頑張ってる全ての方が辛い涙から幸せの涙を流せる日が来ますように。
私も、どっちに転ぶか分かりませんが、悔いのない人生を歩みたいので最後まで頑張りたいと思います。
昨日の夜ぐらいから、軽い胸焼けがあり、でもでも早すぎですよね(笑)
朝方、すっごい暑くて喉渇いて三回ぐらい起きて、炭酸水をぐびぐび飲んでました(笑)
そして移植後も相変わらず、膣座薬1日4回、エストラーナテープ2日置きに四枚張り替え。
膣座薬すると白いカスと白いどろどろしたのが垂れるからナプキンが手放せない。
そして、今、アソコがかぶれて超痛い😅
織物シートの方が良いのかなー?と思ったけど、織物シートじゃショーツについちゃうから困ったもんだ(笑)
膣座薬はピーナッツアレルギーがある人は使用出来ないみたいなんだけど、私はピーナッツアレルギーじゃないから、多分ナプキンだと思う(笑)
生理の時もすっごいかぶれるし(笑)
そして、移植後。
普段から旦那さん優しいんですけど、更に優しくて昨日も買い物行って、買い物袋持とうとしたら『今日から重いものは俺が持つから!』と言うので、『まだ気が早すぎでしょ😂』って言ったら『夕飯も俺が作るから、ゆっくりしときな!初めての移植で疲れたやろ😊お疲れ様』と‥(笑)
本当に感謝しかないです。
自然妊娠羨ましいなーいいなーって今でも思うんですけど、今は体外受精して色々思うことがあります。
自然妊娠は生理が遅れたり、つわりが始まって妊娠に気付くと思うんですけど、体外受精は目で見えるじゃないですか😊
胚盤胞まで育った写真貰えたり、その写真の中のどれかを移植して妊娠したかな?してないかな?とソワソワして😊
もし、妊娠できたら、あの卵ちゃんが頑張って着床してくれたんだー😂と喜んだり。
旦那さんも隣で見て、色々頑張ってくれたり、協力してくれたり、移植後更に優しくなったりと私にはメリットしか感じないです。移植後、お腹に手を当てて『育てー育てー😍楽しみに待ってるよー!』と愛しい場面が見れたり。笑
中には、デメリットしか感じないと思うかたもおられると思います。胚盤胞まで育たなくて悩んでる方、卵子の質が悪い方、男性に問題がある方、金銭的に悩んでる方、成果が出ず諦めた方もおられると思います。
でもそれでもみんな子供を授かる為に、辛い治療頑張ってるんですよね。
女性は強い!
治療を諦めて、旦那さんと二人で生きてく覚悟した方なんて本当に強い!
私には多分出来ないと思う。
そんな方が、これから歩む人生が幸せでありますように。
そして今、治療を頑張ってる全ての方が辛い涙から幸せの涙を流せる日が来ますように。
私も、どっちに転ぶか分かりませんが、悔いのない人生を歩みたいので最後まで頑張りたいと思います。

8