バトル
一人目待ち
~20代
人工授精
2020/02/17 21:24
親から
仕事辞めるな〜
と、いう連絡が。
手術は延ばせないのか。
休職する考えにはならないのか。
なぜあなたが辞める必要があるの?と…
そこを皮切りに、バトルを繰り広げたわたしたち。
ずっとずっといい子で生きてきたよ。
勉強は嫌いだったけど
それなりにやってきたし、
母の言うこと聞いて
ただひたすらいい子で生きてきた。
母が決めたことに従って
反抗なんてほとんどせず生きてきた。
この仕事だって、わたしの夢じゃない。
母の夢と希望を叶えた形。
そんな形でもそれなりに楽しくやれてるのは
幸せなこと。
でもさ、でもさ!
もういいでしょう。
わたしも自分の人生なのだから。
やりたいことくらい自分で決めさせてくれ。
母1人、子1人。
そうした境遇がふたりの仲をいろんな意味で
強いものにしたと思う。
金がないと辛いのはそばで見てきたから
死ぬほどわかるよ。
でも、自分の人生だっておんなじくらい
大事にしていいものなんじゃないの?
管理職からも、
仕事とお金を失うのはやばいよ。
ってゆわれるし、
母親からも言われるし、
一緒に仕事してる人にも言われるし…
やばいことなんか分かってる!!
結局、不妊治療したことない人には分からないこと。
誰も味方になんかなってくれない。
仕事辞めるな〜
と、いう連絡が。
手術は延ばせないのか。
休職する考えにはならないのか。
なぜあなたが辞める必要があるの?と…
そこを皮切りに、バトルを繰り広げたわたしたち。
ずっとずっといい子で生きてきたよ。
勉強は嫌いだったけど
それなりにやってきたし、
母の言うこと聞いて
ただひたすらいい子で生きてきた。
母が決めたことに従って
反抗なんてほとんどせず生きてきた。
この仕事だって、わたしの夢じゃない。
母の夢と希望を叶えた形。
そんな形でもそれなりに楽しくやれてるのは
幸せなこと。
でもさ、でもさ!
もういいでしょう。
わたしも自分の人生なのだから。
やりたいことくらい自分で決めさせてくれ。
母1人、子1人。
そうした境遇がふたりの仲をいろんな意味で
強いものにしたと思う。
金がないと辛いのはそばで見てきたから
死ぬほどわかるよ。
でも、自分の人生だっておんなじくらい
大事にしていいものなんじゃないの?
管理職からも、
仕事とお金を失うのはやばいよ。
ってゆわれるし、
母親からも言われるし、
一緒に仕事してる人にも言われるし…
やばいことなんか分かってる!!
結局、不妊治療したことない人には分からないこと。
誰も味方になんかなってくれない。

3