友人との関わり
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
2020/01/19 19:24
「女友達はライフステージで交友関係が変わるもの」
わたしはそう思っています。
特に
独身と既婚
子供がいる いない
家を買った 買ってない
は大きいと思う。
てか、それで何度も傷付いてきたし。
でも、世の中にはそのことに気付いていない人達がたくさん。
「大学時代の友人同士で集まろうよ!」
と声掛けてくれるのは嬉しい。
でも、複雑。
各ライフステージが違うメンバーが集まって
何を話すの?
お互い配慮し合いながら居心地悪く過ごすのか。
分かり合えるメンバーで固まって、話に入れない人は取り残されて……
もうね、そーゆーのじゅうぶんじゅうぶん
味わったの。
独身と既婚の相容れない感じ。
そのときですら辛かったのに、
絶対次は子供の話になるのは
目に見えている。
わたし、そんなメンタル強くないよ。笑
みんなトントン拍子で
結婚 出産 マイホームときてるから
全く悩んだことなんてないんだろうけど
全ての段階でなにかしら乗り越えなきゃ行けないものがあった人からしたら
そんなか集まりなんか行きたくない。
でも、そんなストレートには言えないから。
毎回やんわり断る。
そのうち友達いなくなるんだろうなって思う。
でも、不妊治療してるなんてゆえない。
難しいーーー。
わたしはそう思っています。
特に
独身と既婚
子供がいる いない
家を買った 買ってない
は大きいと思う。
てか、それで何度も傷付いてきたし。
でも、世の中にはそのことに気付いていない人達がたくさん。
「大学時代の友人同士で集まろうよ!」
と声掛けてくれるのは嬉しい。
でも、複雑。
各ライフステージが違うメンバーが集まって
何を話すの?
お互い配慮し合いながら居心地悪く過ごすのか。
分かり合えるメンバーで固まって、話に入れない人は取り残されて……
もうね、そーゆーのじゅうぶんじゅうぶん
味わったの。
独身と既婚の相容れない感じ。
そのときですら辛かったのに、
絶対次は子供の話になるのは
目に見えている。
わたし、そんなメンタル強くないよ。笑
みんなトントン拍子で
結婚 出産 マイホームときてるから
全く悩んだことなんてないんだろうけど
全ての段階でなにかしら乗り越えなきゃ行けないものがあった人からしたら
そんなか集まりなんか行きたくない。
でも、そんなストレートには言えないから。
毎回やんわり断る。
そのうち友達いなくなるんだろうなって思う。
でも、不妊治療してるなんてゆえない。
難しいーーー。

4