来てくれてありがとう
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2019/06/18 07:21
移植周期スタートのブログ以降のことを記録として綴ります
4月27日 生理開始
4月29日 D3 より 点鼻薬とプレマリン内服開始 ~ 判定日まで継続
プレマリンの数が2→4→6→4と変わる
5月10日 D14 点鼻薬終了
5月11日 D15 注射と膣剤(ルティナス)開始
5月16日 D20 凍結胚移植 4BA 1個
5月27日 D31 判定日 陽性 プレマリン錠 終了
5月28日 エストラーナテープ 開始、注射と膣剤継続、ダクチラン処方あり
6月3日 胎嚢確認 10mm
6月6日 夜出血 病院へ連絡 移動中に大量出血する方が危険とのことで安静指示
6月7日 病院へ 出血は止まっているので処置なし、ダクチラン服用継続して様子を見る
6月10日 診察日 何故か産科にまわされ、着任したばかりで不妊スケジュールを把握してない医師が診断…
胎嚢の中身確認出来ず
6月17日 診察日 今回は不妊科にて内診 胎嚢の成長は止まっており、中は血の塊のようにみえるとの説明と塊を取り除く説明 同席してた主人はショックでうなだれる
看護士からの説明の際、用意された紙に流産手術と書かれているのを見た途端涙が出てしまう
今回が3度目の移植 去年11月に行った2度目の移植もHCGの数値は出たけど、数値が低くすぎて化学流産
今回は7週目で流産確定
今回の採卵周期前から取り入れたこと
・ アルギニンゼリー を 摂取
・ 布ナプキンを使う
・ 判定日まで子宝メニューを取り入れた
前回同様移植前からビオスリーは継続した。今回もinVagを使って膣の中に乳酸菌を増やす努力もした
けど、育ってくれなかった
昨年同時期に移植した方は臨月…今回の赤ちゃんでせめて同級生ベイビーになれるかな?
と願ったけど叶わず…
木曜日までに自然に排出されなければ流産手術を受けてきます
せっかく宿ってくれたけどダメだった
育たなかった
産科の情報を聞いてた親友にLINEで報告したら、仕事で疲れているはずなのに会いに来てくれて、顔をみた瞬間涙が溢れた
今回もダメだった けど、まだ妊娠はできると証明してくれた
私のお腹に来てくれた命 ありがとう
今は涙が溢れちゃうけどまた体調整えてお迎えする準備するからね 来てくれてありがとう
4月27日 生理開始
4月29日 D3 より 点鼻薬とプレマリン内服開始 ~ 判定日まで継続
プレマリンの数が2→4→6→4と変わる
5月10日 D14 点鼻薬終了
5月11日 D15 注射と膣剤(ルティナス)開始
5月16日 D20 凍結胚移植 4BA 1個
5月27日 D31 判定日 陽性 プレマリン錠 終了
5月28日 エストラーナテープ 開始、注射と膣剤継続、ダクチラン処方あり
6月3日 胎嚢確認 10mm
6月6日 夜出血 病院へ連絡 移動中に大量出血する方が危険とのことで安静指示
6月7日 病院へ 出血は止まっているので処置なし、ダクチラン服用継続して様子を見る
6月10日 診察日 何故か産科にまわされ、着任したばかりで不妊スケジュールを把握してない医師が診断…
胎嚢の中身確認出来ず
6月17日 診察日 今回は不妊科にて内診 胎嚢の成長は止まっており、中は血の塊のようにみえるとの説明と塊を取り除く説明 同席してた主人はショックでうなだれる
看護士からの説明の際、用意された紙に流産手術と書かれているのを見た途端涙が出てしまう
今回が3度目の移植 去年11月に行った2度目の移植もHCGの数値は出たけど、数値が低くすぎて化学流産
今回は7週目で流産確定
今回の採卵周期前から取り入れたこと
・ アルギニンゼリー を 摂取
・ 布ナプキンを使う
・ 判定日まで子宝メニューを取り入れた
前回同様移植前からビオスリーは継続した。今回もinVagを使って膣の中に乳酸菌を増やす努力もした
けど、育ってくれなかった
昨年同時期に移植した方は臨月…今回の赤ちゃんでせめて同級生ベイビーになれるかな?
と願ったけど叶わず…
木曜日までに自然に排出されなければ流産手術を受けてきます
せっかく宿ってくれたけどダメだった
育たなかった
産科の情報を聞いてた親友にLINEで報告したら、仕事で疲れているはずなのに会いに来てくれて、顔をみた瞬間涙が溢れた
今回もダメだった けど、まだ妊娠はできると証明してくれた
私のお腹に来てくれた命 ありがとう
今は涙が溢れちゃうけどまた体調整えてお迎えする準備するからね 来てくれてありがとう

14