モヤモヤ。そしてイライラ。
一人目待ち
40代~
していない
2019/12/02 15:10
流産の処置とその後の不育症検査の説明を受けて来ました。採卵の麻酔では最悪引率なしでもOKなに、流産の場合は引率なしNG。やる処置内容は一緒なんだろうけど、同意書が人工中絶用なのがモヤモヤ。。。
せめて両方書いてあってどちらかに丸印とかならまた違う気もするけど。。。
使わなかったヘパリンを返却して、土曜日の支払いで不明な金額があったので質問すると、プロゲステロンじゃなくプロゲテポーを打ったからだそう。
勝手に種類変えといて打つ前に確認もせず(この看護師さん以外は瓶で確認してくれる)打って追加料金発生するの意味わからんし。。。 名札助産師になってるから好き勝手するんだろうか???
とりあえず、大目に払ってた一週間分の返金はしてもらい、不育症の助成金の申請についても調べて準備してもらえるようです。
今週は引率できないというから仕方なく来週の月火で実施することになったのに、診察後連絡してきた主人にそう報告すると「そんなにお腹にいて大丈夫なの??」だと?
大丈夫じゃなくても自分が休み取れないって言うからだろ? 「お義母さんに頼む?」って言うけど、自力で運転して来れない、駅にもこっちから迎えに行かなきゃならない人にどう頼めと?
病院にモヤモヤ。主人にイライラ。
あー、イラつく。
イライラのあまり口が悪い😂 すみません😂
せめて両方書いてあってどちらかに丸印とかならまた違う気もするけど。。。
使わなかったヘパリンを返却して、土曜日の支払いで不明な金額があったので質問すると、プロゲステロンじゃなくプロゲテポーを打ったからだそう。
勝手に種類変えといて打つ前に確認もせず(この看護師さん以外は瓶で確認してくれる)打って追加料金発生するの意味わからんし。。。 名札助産師になってるから好き勝手するんだろうか???
とりあえず、大目に払ってた一週間分の返金はしてもらい、不育症の助成金の申請についても調べて準備してもらえるようです。
今週は引率できないというから仕方なく来週の月火で実施することになったのに、診察後連絡してきた主人にそう報告すると「そんなにお腹にいて大丈夫なの??」だと?
大丈夫じゃなくても自分が休み取れないって言うからだろ? 「お義母さんに頼む?」って言うけど、自力で運転して来れない、駅にもこっちから迎えに行かなきゃならない人にどう頼めと?
病院にモヤモヤ。主人にイライラ。
あー、イラつく。
イライラのあまり口が悪い😂 すみません😂

7