今度こそと願いを込めて。
一人目妊娠中
40代~
2021/04/23 16:01
2月に採卵からのスタートで新鮮胚2個移植しまして、3月6日が判定日でした。
無事に陽性判定いただいたものの、過去3度も流産を繰り返しているため私も先生もかなり慎重に。
二回目の心拍確認時に先生に「奇跡ってあるんですね」と言われるくらいお互い弱気になってました 笑。
今回は移植前より黄体ホルモン補充でプロゲステロン注射とウトロゲスタンを使用。
判定日以降は黄体補充と追加して流産防止として、ヘパリン注射と内服3種類(プレドニン、バファリン、柴苓湯)を追加。
2月8日の治療開始から4月18日まで毎日通院して注射に通い、判定日より毎週内診もしてもらい、今日ようやく「次からは2週間毎のイントラリポスを欠かさず継続しましょう」と言わたので、ここに書き込みしようと決めました。
まだまだ不安は消えないけど、
joさんのブログに書き込み出来なくなるのも寂しいけど、ご報告。
ただ今11週。
来週初回妊婦検診として初めて母子手帳を提出して診察にのぞみたいと思います😊
ヘパリン注射とバファリン、柴苓湯の内服は継続。
2週間毎の末血採血、3時間かかるイントラリポスも継続。
予定日の11月には43歳になっちゃってるため、体力的にも不安要素だらけですが、育ってくれてる奇跡に感謝して過ごしたいと思います😊
無事に陽性判定いただいたものの、過去3度も流産を繰り返しているため私も先生もかなり慎重に。
二回目の心拍確認時に先生に「奇跡ってあるんですね」と言われるくらいお互い弱気になってました 笑。
今回は移植前より黄体ホルモン補充でプロゲステロン注射とウトロゲスタンを使用。
判定日以降は黄体補充と追加して流産防止として、ヘパリン注射と内服3種類(プレドニン、バファリン、柴苓湯)を追加。
2月8日の治療開始から4月18日まで毎日通院して注射に通い、判定日より毎週内診もしてもらい、今日ようやく「次からは2週間毎のイントラリポスを欠かさず継続しましょう」と言わたので、ここに書き込みしようと決めました。
まだまだ不安は消えないけど、
joさんのブログに書き込み出来なくなるのも寂しいけど、ご報告。
ただ今11週。
来週初回妊婦検診として初めて母子手帳を提出して診察にのぞみたいと思います😊
ヘパリン注射とバファリン、柴苓湯の内服は継続。
2週間毎の末血採血、3時間かかるイントラリポスも継続。
予定日の11月には43歳になっちゃってるため、体力的にも不安要素だらけですが、育ってくれてる奇跡に感謝して過ごしたいと思います😊

15