これまでの不妊治療
一人目待ち
30代前半
人工授精
2019/05/12 14:12
登録したのでこれまでの不妊治療の記録だけダーと書きます。
結婚して3年です。1年目に一度妊娠しましたが流産でした。
なかなか気持ち的に立ち直りことができませんでしたが
1年後に不妊治療外来に行き異常がないか診てもらうくらいのつもりでしたが
いろいろ検査をしたらうまく卵子が育っていないことが判明しそのまま不妊治療になりました。
何度かタイミング法を試しましたが上手くいかず、卵管造影検査をしたところ
卵管が通っていないかもしれないと診断を受け、腹腔鏡手術を受けることになりました。
仕事が正社員で働いているので1週間入院して仕事を休むことがとても申し訳ない気持ちでした。
結果は特に異常が見つからず、何も治療せず退院しました。
先生からは「異常がなくて良かったね」と言われますが、私は何か改善して次に進んだ方が良かったのではないかと思ったりもしました。
今は退院して2か月が経ち4月に一回目の人工授精をしました。
結果は昨日生理が来てしまい、落ち込んでいます。
また今週から病院に行くしかないですし、旦那も子供が欲しいと言っているので頑張りたいと思っております。
仕事しながらの不妊治療は時間も体も心も辛くて毎月泣きそうになります。
それでも、今は子供がいる未来があって欲しいので頑張りたいと思います。
共感してもらえる友達が周りにおらずこれまで孤独に頑張ってきましたが
これからはここの掲示板で同じ悩みの方と共感して頑張れたらと思っています。
よろしくお願いします。
結婚して3年です。1年目に一度妊娠しましたが流産でした。
なかなか気持ち的に立ち直りことができませんでしたが
1年後に不妊治療外来に行き異常がないか診てもらうくらいのつもりでしたが
いろいろ検査をしたらうまく卵子が育っていないことが判明しそのまま不妊治療になりました。
何度かタイミング法を試しましたが上手くいかず、卵管造影検査をしたところ
卵管が通っていないかもしれないと診断を受け、腹腔鏡手術を受けることになりました。
仕事が正社員で働いているので1週間入院して仕事を休むことがとても申し訳ない気持ちでした。
結果は特に異常が見つからず、何も治療せず退院しました。
先生からは「異常がなくて良かったね」と言われますが、私は何か改善して次に進んだ方が良かったのではないかと思ったりもしました。
今は退院して2か月が経ち4月に一回目の人工授精をしました。
結果は昨日生理が来てしまい、落ち込んでいます。
また今週から病院に行くしかないですし、旦那も子供が欲しいと言っているので頑張りたいと思っております。
仕事しながらの不妊治療は時間も体も心も辛くて毎月泣きそうになります。
それでも、今は子供がいる未来があって欲しいので頑張りたいと思います。
共感してもらえる友達が周りにおらずこれまで孤独に頑張ってきましたが
これからはここの掲示板で同じ悩みの方と共感して頑張れたらと思っています。
よろしくお願いします。

6