初めてのクリニックママ
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2022/04/08 00:00
羽島の産婦人科から転院した時のことを書きます。
結婚して2年。
なかなかなので、やっと重い腰を上げて、産婦人科へ行くようになりました。
病気一つしたことがないし、
生理不順とか全くないし、
歯医者へ行くのでさえ、激痛に耐えられなくなっからの私なので、産婦人科に電話するのだけでもハードルが高い😅
でも、アイリスベルでステップアップしたいと言ったら、希望のところに紹介状書くよ、と言われ、もう勢いで、クリニックママで、と言いました。
それで通い始めたのが、保険診療開始直後の4月。
理事長からいろいろ話を聞き、
そしていきなり、年齢的にということで、体外受精となりました😱
まずは人工受精からだなー、とか思ってたので、
マジびっくり🫢
でも、なんか押される形ではあったけど、
やります、て言っちゃった💦
次は旦那さんと来てねー、体外受精の説明会をWebでやるから、次の土曜に参加してねー、と言われ、
土曜は休みたい私でしたが😥参加することになりました。
大変だな、体外受精😓
これから先、どーなるんだろ、
でも、第一歩は踏み出したぞ、
きっと上手いこといく、とか思いました。
結婚して2年。
なかなかなので、やっと重い腰を上げて、産婦人科へ行くようになりました。
病気一つしたことがないし、
生理不順とか全くないし、
歯医者へ行くのでさえ、激痛に耐えられなくなっからの私なので、産婦人科に電話するのだけでもハードルが高い😅
でも、アイリスベルでステップアップしたいと言ったら、希望のところに紹介状書くよ、と言われ、もう勢いで、クリニックママで、と言いました。
それで通い始めたのが、保険診療開始直後の4月。
理事長からいろいろ話を聞き、
そしていきなり、年齢的にということで、体外受精となりました😱
まずは人工受精からだなー、とか思ってたので、
マジびっくり🫢
でも、なんか押される形ではあったけど、
やります、て言っちゃった💦
次は旦那さんと来てねー、体外受精の説明会をWebでやるから、次の土曜に参加してねー、と言われ、
土曜は休みたい私でしたが😥参加することになりました。
大変だな、体外受精😓
これから先、どーなるんだろ、
でも、第一歩は踏み出したぞ、
きっと上手いこといく、とか思いました。

0