掻爬手術の日
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/05/10 17:05
今日は主人にも休みを取ってもらい、実家に愛犬を預かってもらい、朝からクリニックに行ってきました。
最終確認の内診で心拍がないのをもう一度確認したら、ラミナスとかいうゆっくりと子宮口を開く管のようなものを先生が入れる。
生理中の鈍痛のような痛み。
個室へ移動して途中看護師さんが点滴の準備に来るが、約2時間半ぐらいの時間をベッドで横になったりテレビ見たりしながらダラダラ過ごし、手術室へ。
いつも採卵や移植をする部屋とは違う部屋に通されると、ホワイトボードに私の名前と8w5dの文字が…。これを見ると辛くなるから、すぐ目をそらした。
手術台に上がり、天井をじっと見つめる。
その間にテキパキと看護師さんが血圧計を付けたり、座薬を入れたり、指先に器具をつけたり、麻酔が効きやすくなる注射を肩に打ってくれる。
私はじっと天井を見つめたま、悲しい気持ちにならないようにずっと無心でいるようにした。
先生が来ると麻酔が入り、深ーい眠りへ。
気がついたらベッドの上だった。
でも主人曰く、術後部屋に戻って来たときの私は、麻酔が効いてるはずなのに、ずっと「うーん、うーん」と痛そうな顔をして唸っていたそうな。
この時の私を見るのが、主人的には一番辛いらしい。
目が覚めてもまだ朦朧としていたが、少しの間でもお腹の中にいてくれた赤ちゃんに幸せな気持ちを持たせてくれてありがとうって思った。
また戻って来てくれるのを待ってる。
帰りにずっと食べたくても我慢してたお寿司を食べに連れてってもらった😊
もしこれから先授からなかったとしても、これまでの治療を無駄に思うことはない。
主人との絆も深まったし、優しい部分を知ることもできた。
あともう少しだけ頑張ってみるけど、ダメだったらいっぱい旅行しようねって話した。
さて、明日から次の採卵に向けての身体づくりじゃ!お料理も頑張るぞー✨
最終確認の内診で心拍がないのをもう一度確認したら、ラミナスとかいうゆっくりと子宮口を開く管のようなものを先生が入れる。
生理中の鈍痛のような痛み。
個室へ移動して途中看護師さんが点滴の準備に来るが、約2時間半ぐらいの時間をベッドで横になったりテレビ見たりしながらダラダラ過ごし、手術室へ。
いつも採卵や移植をする部屋とは違う部屋に通されると、ホワイトボードに私の名前と8w5dの文字が…。これを見ると辛くなるから、すぐ目をそらした。
手術台に上がり、天井をじっと見つめる。
その間にテキパキと看護師さんが血圧計を付けたり、座薬を入れたり、指先に器具をつけたり、麻酔が効きやすくなる注射を肩に打ってくれる。
私はじっと天井を見つめたま、悲しい気持ちにならないようにずっと無心でいるようにした。
先生が来ると麻酔が入り、深ーい眠りへ。
気がついたらベッドの上だった。
でも主人曰く、術後部屋に戻って来たときの私は、麻酔が効いてるはずなのに、ずっと「うーん、うーん」と痛そうな顔をして唸っていたそうな。
この時の私を見るのが、主人的には一番辛いらしい。
目が覚めてもまだ朦朧としていたが、少しの間でもお腹の中にいてくれた赤ちゃんに幸せな気持ちを持たせてくれてありがとうって思った。
また戻って来てくれるのを待ってる。
帰りにずっと食べたくても我慢してたお寿司を食べに連れてってもらった😊
もしこれから先授からなかったとしても、これまでの治療を無駄に思うことはない。
主人との絆も深まったし、優しい部分を知ることもできた。
あともう少しだけ頑張ってみるけど、ダメだったらいっぱい旅行しようねって話した。
さて、明日から次の採卵に向けての身体づくりじゃ!お料理も頑張るぞー✨

6