心拍が弱い…
一人目妊娠中
40代~
2018/05/01 08:49
昨日診察に行ってきました。
前回は見えづらいけど動いているから良しとするかと言われたので、若干不安に思いながらも診察台に上がりました。
動いてて!お願い!と祈りながら画面を見つめているとピコピコと動いているのが見え、ホッとしているとすかさず先生の一言…「動いてるけど〜…小さいなぁ〜…それに動きが遅い…これは流産になっちゃうかもしれないなぁ〜…」
ズドーーーーンと一気に不安な気持ちになり、同時に「え…また?」と思ってしまった。
1年前ぐらいに心拍確認後に動きが止まってしまい稽留流産になった経験があるので、またそうなるのかと。あんな悲しい気持ちは二度と嫌だったのに、また味わうのかと。
先生に「まだわからないですよね?」と聞くと、「うん、まだわからない」と言っていましたが、多くの患者さんを見てきた先生が流産になるかもって言うんだから、そうなるんだろうな…とか、悪い方にばかり考えてしまって、気分が落ち込んでいました。
主人は成長が遅いだけだよと慰めてくれましたが、来週の診察までまた不安な日々…。
こんなことなら「良しとするか」って言われた方がよっぽどマシだと思えました😅
自分じゃどうしようもないことだから、ただただ信じて待つしかありません。どうか次の診察では元気な姿を見せてくれますように…。
前回は見えづらいけど動いているから良しとするかと言われたので、若干不安に思いながらも診察台に上がりました。
動いてて!お願い!と祈りながら画面を見つめているとピコピコと動いているのが見え、ホッとしているとすかさず先生の一言…「動いてるけど〜…小さいなぁ〜…それに動きが遅い…これは流産になっちゃうかもしれないなぁ〜…」
ズドーーーーンと一気に不安な気持ちになり、同時に「え…また?」と思ってしまった。
1年前ぐらいに心拍確認後に動きが止まってしまい稽留流産になった経験があるので、またそうなるのかと。あんな悲しい気持ちは二度と嫌だったのに、また味わうのかと。
先生に「まだわからないですよね?」と聞くと、「うん、まだわからない」と言っていましたが、多くの患者さんを見てきた先生が流産になるかもって言うんだから、そうなるんだろうな…とか、悪い方にばかり考えてしまって、気分が落ち込んでいました。
主人は成長が遅いだけだよと慰めてくれましたが、来週の診察までまた不安な日々…。
こんなことなら「良しとするか」って言われた方がよっぽどマシだと思えました😅
自分じゃどうしようもないことだから、ただただ信じて待つしかありません。どうか次の診察では元気な姿を見せてくれますように…。

2