不妊治療は突然に。
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2019/10/19 17:58

2019年、9月某日。夜テレビを観ていたら突然旦那様が
「そういえばさ…」と住んでいる市の広報誌を出してきた。
不妊治療の助成金についてのお知らせ。
体外受精や顕微受精の助成金は42歳までに不妊治療を始めないと出ないらしい。
私の年齢はギリギリ、年明けすぐに対象外となる。
正直旦那様がこの話題を出してきた事に驚いた。
結婚して3年、私たちには子供がいない。
晩婚だったというのもあるが、結婚してすぐの私が38歳の時、
実は一度自然妊娠をしている。
この子は安定期に入ってすぐの24週の時に空へ還ってしまった。
原因は18トリソミー。
その後自然妊娠する事は無く現在に至っていた。
結婚した時から「子供は出来たらいいね」というスタンス。
その旦那様から不妊治療の話題が出たのは本当に意外だったのだ。
そうだね、後悔はしたくないよね、という事で不妊治療に乗り出すことに。
早速次の休みに調べてみた近くで口コミのあったクリニックに行ってみる事になり、
私たちの不妊治療がはじまった。
「そういえばさ…」と住んでいる市の広報誌を出してきた。
不妊治療の助成金についてのお知らせ。
体外受精や顕微受精の助成金は42歳までに不妊治療を始めないと出ないらしい。
私の年齢はギリギリ、年明けすぐに対象外となる。
正直旦那様がこの話題を出してきた事に驚いた。
結婚して3年、私たちには子供がいない。
晩婚だったというのもあるが、結婚してすぐの私が38歳の時、
実は一度自然妊娠をしている。
この子は安定期に入ってすぐの24週の時に空へ還ってしまった。
原因は18トリソミー。
その後自然妊娠する事は無く現在に至っていた。
結婚した時から「子供は出来たらいいね」というスタンス。
その旦那様から不妊治療の話題が出たのは本当に意外だったのだ。
そうだね、後悔はしたくないよね、という事で不妊治療に乗り出すことに。
早速次の休みに調べてみた近くで口コミのあったクリニックに行ってみる事になり、
私たちの不妊治療がはじまった。

0