どうしよう。。。
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/11/09 13:48
期待しちゃダメだって言い聞かせてたつもりなのに一年前と比較して成績ガタ落ち。。。
一年前は5個採卵できて5個とも受精した。でも今回、9個採卵して受精したのは3個。。。
誘発方法を変えて痛みに耐えてーーまだ薬の副作用も残ってる。お腹パンパンに張ってる。それなのに。
ショックだったのは自分がこだわって体外受精にした多くが、1個しか受精しなかったことだ。
分かってる。関係ないって。
要は1個でも妊娠・出産に繋がればいいって。その1個を探し求めてるんだって。
前回取れた5個だって、移植できたのは結局3個。どれもこどもを抱くには至らなかった。
そう考えると今回は……と一気に不安になる。
関係ないことをあれこれ責めてしまう。
そもそも精子の運動率が標準値を下回ったのはクリニックに持ち込んだ際、新人の受付嬢がもたもたしていて受け取ってもらえるまで何分も放置されたからじゃないかとか。
こうなって来ると精子がよくなかったんじゃないかって責めがちだけど、受け入れる卵子にだって問題あったかもしれないじゃん!何回だって自分に言うけど妊娠は50:50!二人の責任なの!!😠
昨夜も明け方まで検索してしまった。
データ上15個までの採卵で妊娠できないと厳しいなんて記事をいくつか発見して焦ったり。ホント無意味。
他のブログもたっっくさん読んできた。
他の人と比べたって自分の妊娠にはつながらない
みなさん苦労されて乗り越えられてるじゃないか
淡々と前見て進むんだよ。自分もそれについてゆけ!
将来子供は3人ほしいなんて夢見てた。
いや、いまだに夢見てる。期待を捨て切れない。現実には厳しい局面と葛藤だらけ。
ただ自分の中で固まったのは、二度とやりたくない採卵をまた決行する。また一つ年を重ねる前に何回採卵できるか分からないけれど。。
あ~~~!!!!
9個も採れたから胚盤胞3つはイケたかな~なんて激甘な希望的観測の自分が恨めしい。どんだけお気楽なんだよ。
①受付嬢がしっかりしてないなら自分がしっかりする。
疑問はわいた時点で即申し出る。
②体外受精に重きを置くのは精子の運動率が標準値以上の時にする。
今回の場合だったら半々か顕微授精…うーん、夫に精子の運動率を上げる努力をしてもらう必要があるのかな…昨日チラッとサプリの話したけどピンと来てなかったなぁ😓卵子の向上もがんばらないと。
とにかく、納得しながら、でも、後退はしないこと。勝たなくても、負けないこと。
一年前は5個採卵できて5個とも受精した。でも今回、9個採卵して受精したのは3個。。。
誘発方法を変えて痛みに耐えてーーまだ薬の副作用も残ってる。お腹パンパンに張ってる。それなのに。
ショックだったのは自分がこだわって体外受精にした多くが、1個しか受精しなかったことだ。
分かってる。関係ないって。
要は1個でも妊娠・出産に繋がればいいって。その1個を探し求めてるんだって。
前回取れた5個だって、移植できたのは結局3個。どれもこどもを抱くには至らなかった。
そう考えると今回は……と一気に不安になる。
関係ないことをあれこれ責めてしまう。
そもそも精子の運動率が標準値を下回ったのはクリニックに持ち込んだ際、新人の受付嬢がもたもたしていて受け取ってもらえるまで何分も放置されたからじゃないかとか。
こうなって来ると精子がよくなかったんじゃないかって責めがちだけど、受け入れる卵子にだって問題あったかもしれないじゃん!何回だって自分に言うけど妊娠は50:50!二人の責任なの!!😠
昨夜も明け方まで検索してしまった。
データ上15個までの採卵で妊娠できないと厳しいなんて記事をいくつか発見して焦ったり。ホント無意味。
他のブログもたっっくさん読んできた。
他の人と比べたって自分の妊娠にはつながらない
みなさん苦労されて乗り越えられてるじゃないか
淡々と前見て進むんだよ。自分もそれについてゆけ!
将来子供は3人ほしいなんて夢見てた。
いや、いまだに夢見てる。期待を捨て切れない。現実には厳しい局面と葛藤だらけ。
ただ自分の中で固まったのは、二度とやりたくない採卵をまた決行する。また一つ年を重ねる前に何回採卵できるか分からないけれど。。
あ~~~!!!!
9個も採れたから胚盤胞3つはイケたかな~なんて激甘な希望的観測の自分が恨めしい。どんだけお気楽なんだよ。
①受付嬢がしっかりしてないなら自分がしっかりする。
疑問はわいた時点で即申し出る。
②体外受精に重きを置くのは精子の運動率が標準値以上の時にする。
今回の場合だったら半々か顕微授精…うーん、夫に精子の運動率を上げる努力をしてもらう必要があるのかな…昨日チラッとサプリの話したけどピンと来てなかったなぁ😓卵子の向上もがんばらないと。
とにかく、納得しながら、でも、後退はしないこと。勝たなくても、負けないこと。

1