子宮内膜炎の検査を受けてきました。
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2019/12/01 03:03
正確には受けるつもりでした。なんと子宮が個性発揮してカタチ的に子宮鏡が入らないという結果に。麻酔していても意識が遠退いてしまい、中断せざるを得ませんでした。
それでも希望するなら大がかりなことになってしまうのですごすごと撤退しました。残念ですが、諦めます。別角度から調べる方法もあるし子宮内膜炎と仮定してできることもあるけど、院長からはいずれも勧められませんでした。
中断になるほどキツかったので、他の方法聞いてる時点で手汗かく始末。なんかもう色々向いてない!😱
人体的には全く問題ないとのことでひと安心。
それに合わせて人は進化してないからと言われました(笑)
カメラが入らないからって淘汰されて来なかったでしょうと。ハッキリ断言してくれる院長の安心感ハンパない。
ここでさらっと暴露しますが、私、癖がスゴい院長に結構かなり心酔しちゃってます。この好意は医学用語で“陽性転移”と呼ばれるものだそうです。
医師がモテるのは、何も経済力があるからだけではなかったんですねぇ。患者がさらけ出すありったけの弱みを受け止める器の大きさが求心力の一つになっているというか。
辛いだけの不妊治療に一筋の光明が差そうとは(笑)
検査以降の妊娠成立は大丈夫と同意書に書かれていたので期待したいのは山々なんですがレスが解消される訳もなく
…
嗚呼、今宵の排卵日も光の速さで過ぎ去ってしまう…でも検査未遂後の夫の心配ようったらなかったんです。それに免じて歯を食いしばって寝ます。撃沈💨💨人肌をほしいままにする妄想が涌き出るばかりでつらたん😖💧
それでも希望するなら大がかりなことになってしまうのですごすごと撤退しました。残念ですが、諦めます。別角度から調べる方法もあるし子宮内膜炎と仮定してできることもあるけど、院長からはいずれも勧められませんでした。
中断になるほどキツかったので、他の方法聞いてる時点で手汗かく始末。なんかもう色々向いてない!😱
人体的には全く問題ないとのことでひと安心。
それに合わせて人は進化してないからと言われました(笑)
カメラが入らないからって淘汰されて来なかったでしょうと。ハッキリ断言してくれる院長の安心感ハンパない。
ここでさらっと暴露しますが、私、癖がスゴい院長に結構かなり心酔しちゃってます。この好意は医学用語で“陽性転移”と呼ばれるものだそうです。
医師がモテるのは、何も経済力があるからだけではなかったんですねぇ。患者がさらけ出すありったけの弱みを受け止める器の大きさが求心力の一つになっているというか。
辛いだけの不妊治療に一筋の光明が差そうとは(笑)
検査以降の妊娠成立は大丈夫と同意書に書かれていたので期待したいのは山々なんですがレスが解消される訳もなく
…
嗚呼、今宵の排卵日も光の速さで過ぎ去ってしまう…でも検査未遂後の夫の心配ようったらなかったんです。それに免じて歯を食いしばって寝ます。撃沈💨💨人肌をほしいままにする妄想が涌き出るばかりでつらたん😖💧

2