いざ2度目の採卵!!
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/11/08 14:27
新しい先生で、声かけもなくツッコまれ、いきなり激痛が走るという衝撃のスタートでしたが……。
一年前の初回はのほほんと挑んでしまい、思いの外ガツンとした“手術”であることにすっかり動揺(手術室に入って気付く笑)。
待機するベッドに置かれたみなさんが各々心情を吐露するなんでも帳的なノートに軽い気持ちで目を通したために、ショックを受けた直後で、実際に痛みを伴い、こんなにもみんな苦労してるんだな(もれなく私自身も仲間入りするんですが)と余計に感情が高ぶり、大泣きしたもんです。
二回目の今回は小泣きで済みましたけど!?
耐えててもぐぅ…って声が出てしまう痛みですがそんなの出産の痛みとは比較にならんからここで音を上げてはいけないっ。
卵子が滞りなく採取されていく実感。
なんだか生命に触れるような…不思議にも感激してしまいます。
がんばれがんばれと自分を励まし、
あとは夫の分身頼んだぞ!がんばれがんばれと念を送り、無事に採卵を終えました。
痛みに耐えるとき、何を思いますか?
人によって様々なモチベーションがあるでしょうけど私はやっぱり夫ですかねぇ。。😘
😭
ここへきて精液検査びみょ~に良くない!!!
標準値に届かず…
ついさっき醸した夫への愛がくつがえりそう苦笑
とある方のブログの『要は妊娠は、妻50%、夫50%の力が合わさって、初めて成立するもの。一方だけが頑張っても、最大50%の力にしかならいんだ。』に妙に納得。
不安はありましたがこだわってスプリット体外(ふりかけ)多めにしてもらいました。
前回グレード高めな胚盤胞を移植しても化学流産&かすりもしないという結果に終わり、唯一の分割胚で着床までは行ってくれたので、分割胚を2個希望しました。
吉と出るか凶と出るか…
こればっかりはやってみないと分からない!
ああ、せっかく街中まで出た貴重な機会だけど、
父の誕生日の贈り物を調達するチャンスだけど、
とても出歩く気がしない…
さっさと家帰って昨日のキムチ鍋の残り食べよ…
泥のように眠りたい。
一年前の初回はのほほんと挑んでしまい、思いの外ガツンとした“手術”であることにすっかり動揺(手術室に入って気付く笑)。
待機するベッドに置かれたみなさんが各々心情を吐露するなんでも帳的なノートに軽い気持ちで目を通したために、ショックを受けた直後で、実際に痛みを伴い、こんなにもみんな苦労してるんだな(もれなく私自身も仲間入りするんですが)と余計に感情が高ぶり、大泣きしたもんです。
二回目の今回は小泣きで済みましたけど!?
耐えててもぐぅ…って声が出てしまう痛みですがそんなの出産の痛みとは比較にならんからここで音を上げてはいけないっ。
卵子が滞りなく採取されていく実感。
なんだか生命に触れるような…不思議にも感激してしまいます。
がんばれがんばれと自分を励まし、
あとは夫の分身頼んだぞ!がんばれがんばれと念を送り、無事に採卵を終えました。
痛みに耐えるとき、何を思いますか?
人によって様々なモチベーションがあるでしょうけど私はやっぱり夫ですかねぇ。。😘
😭
ここへきて精液検査びみょ~に良くない!!!
標準値に届かず…
ついさっき醸した夫への愛がくつがえりそう苦笑
とある方のブログの『要は妊娠は、妻50%、夫50%の力が合わさって、初めて成立するもの。一方だけが頑張っても、最大50%の力にしかならいんだ。』に妙に納得。
不安はありましたがこだわってスプリット体外(ふりかけ)多めにしてもらいました。
前回グレード高めな胚盤胞を移植しても化学流産&かすりもしないという結果に終わり、唯一の分割胚で着床までは行ってくれたので、分割胚を2個希望しました。
吉と出るか凶と出るか…
こればっかりはやってみないと分からない!
ああ、せっかく街中まで出た貴重な機会だけど、
父の誕生日の贈り物を調達するチャンスだけど、
とても出歩く気がしない…
さっさと家帰って昨日のキムチ鍋の残り食べよ…
泥のように眠りたい。

1