判定待ち
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2021/10/12 11:40
無事に凍結胚移植して、判定日までを過ごす日々。
そんな中、妊娠中の同僚の行動が気になってしまう。
コーヒーばかり飲んでたのに、今は100%オレンジジュース。
お昼は食堂に行ってたのに、今は食べられるもの持参。
たまに机に突っ伏してる。
周りに気遣ってもらいながらの仕事。
いいなぁいいなぁ。
本人からしたら、つわりでつらいんだろうけど。
当事者になったら、本調子じゃなくてつらいのかもしれないけど。
そんな同僚をできれば視界に入れたくなくて、なんとも言えない気持ちです。
判定日に陽性でも、胎嚢ができるとは限らない。
前回の移植がそうだった。
そして、胎嚢が見えても、心拍が確認できるとは限らない。
そうやって予防線張らないと、心が壊れちゃうんだよなぁ。
すでに今、なんだか下腹部が痛いのよ。
本当はすごく信じたいし期待したいし、何も気にしないでいたい。
判定日の翌日が自分の誕生日。
どんな気持ちで迎えられるかな。
そんな中、妊娠中の同僚の行動が気になってしまう。
コーヒーばかり飲んでたのに、今は100%オレンジジュース。
お昼は食堂に行ってたのに、今は食べられるもの持参。
たまに机に突っ伏してる。
周りに気遣ってもらいながらの仕事。
いいなぁいいなぁ。
本人からしたら、つわりでつらいんだろうけど。
当事者になったら、本調子じゃなくてつらいのかもしれないけど。
そんな同僚をできれば視界に入れたくなくて、なんとも言えない気持ちです。
判定日に陽性でも、胎嚢ができるとは限らない。
前回の移植がそうだった。
そして、胎嚢が見えても、心拍が確認できるとは限らない。
そうやって予防線張らないと、心が壊れちゃうんだよなぁ。
すでに今、なんだか下腹部が痛いのよ。
本当はすごく信じたいし期待したいし、何も気にしないでいたい。
判定日の翌日が自分の誕生日。
どんな気持ちで迎えられるかな。

5