ようやく妊活に向き合えそう。
一人目待ち
30代前半
タイミング療法
2018/05/11 15:32
結婚して1年9ヶ月、ようやく前向きな気持ちで妊活に取り組もうと思えるようになった。
結婚1年目は、1年間は夫婦2人を楽しんで、2年目になる前に妊娠、2年目に出産…と夢見ていたけれど、甘かった😢。
漢方で生理不順を治し、タイミング法を頑張ってきたけれど、旦那の射精障害があって、このままでは自然妊娠は難しいということをやっと受け止められた気がする。
半年前に漢方医に相談したら人工授精を勧められたが、「そこまでして子どもを欲しいのか?」分からなくなって、モヤモヤとひとりで悩んでいた💦
妊活セミナーに参加したり、漢方医に相談したり、タイミング法に積極的だったり消極的だったり。
揺れ動くまま、月日が経っていった。
旦那は楽観的みたいだが、タイミングを取ることが減っていることもあり、本心が分からないまま、うまく話し合えていない。
😊
この春に新居に引っ越して心機一転、気持ちが前向きになり、近所の子どもを見てカワイイなぁと素直に思えた。
年齢も年齢だから、始めるなら今!と思えた。
旦那に少し相談してみたけれど、私の言葉不足でうまく伝わっていないかもしれない😌
今週末に時間を取って、妊活セミナー資料で話してみようと思う。
妊活セミナーに夫婦で参加したいので、申し込みも考えている。
1番大切な気持ちの部分は、言葉でうまく伝える自信が無いので、手紙を書こうかな。
ひとまず、一歩踏み出すぞ!!!
結婚1年目は、1年間は夫婦2人を楽しんで、2年目になる前に妊娠、2年目に出産…と夢見ていたけれど、甘かった😢。
漢方で生理不順を治し、タイミング法を頑張ってきたけれど、旦那の射精障害があって、このままでは自然妊娠は難しいということをやっと受け止められた気がする。
半年前に漢方医に相談したら人工授精を勧められたが、「そこまでして子どもを欲しいのか?」分からなくなって、モヤモヤとひとりで悩んでいた💦
妊活セミナーに参加したり、漢方医に相談したり、タイミング法に積極的だったり消極的だったり。
揺れ動くまま、月日が経っていった。
旦那は楽観的みたいだが、タイミングを取ることが減っていることもあり、本心が分からないまま、うまく話し合えていない。
😊
この春に新居に引っ越して心機一転、気持ちが前向きになり、近所の子どもを見てカワイイなぁと素直に思えた。
年齢も年齢だから、始めるなら今!と思えた。
旦那に少し相談してみたけれど、私の言葉不足でうまく伝わっていないかもしれない😌
今週末に時間を取って、妊活セミナー資料で話してみようと思う。
妊活セミナーに夫婦で参加したいので、申し込みも考えている。
1番大切な気持ちの部分は、言葉でうまく伝える自信が無いので、手紙を書こうかな。
ひとまず、一歩踏み出すぞ!!!

5