D11 卵胞0
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/04/04 18:53
久しぶりの通院でした。
まだ卵胞は育っていませんでした😢
でも、私の通っている病院の先生は
「まだ、育っていないですね」という表現を使ってくれます。ダメだと言わずに、「まだ」というこれから育つことを前提とした表現をしてくれる気遣いに、いつも感謝をします。
不妊治療は、小さなことにも一喜一憂して、気持ちのコントロールが難しいです。
絶対卵胞育って!と気合いや期待をしすぎても、ダメだった時のショックが大きいし、逆にダメかもな︎と思いすぎても本当に気持ちが凹んでいくし、、、😖
治療をしている皆さんは、どんな気持ちで過ごしているのかなぁ、、、と思ったりします。
自然体で、、、と思っていますが、なかなか難しいです。
また来週の通院になります。
まだ卵胞は育っていませんでした😢
でも、私の通っている病院の先生は
「まだ、育っていないですね」という表現を使ってくれます。ダメだと言わずに、「まだ」というこれから育つことを前提とした表現をしてくれる気遣いに、いつも感謝をします。
不妊治療は、小さなことにも一喜一憂して、気持ちのコントロールが難しいです。
絶対卵胞育って!と気合いや期待をしすぎても、ダメだった時のショックが大きいし、逆にダメかもな︎と思いすぎても本当に気持ちが凹んでいくし、、、😖
治療をしている皆さんは、どんな気持ちで過ごしているのかなぁ、、、と思ったりします。
自然体で、、、と思っていますが、なかなか難しいです。
また来週の通院になります。

1