ET12 初めての判定日
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/07/21 14:18
初めての移植。
そして、今日は初めての判定日でした。朝からドキドキでした。
旦那さんと一緒に行きました。
結果は、、、、
まだなんとも言えない、、、と。
なんとも言えない結果で、来週再判定となりました。
hCGは5.9
着床はしているけど、数値が低い。
先生は、後1週間、補充を続けるか、ホルモン補充をやめる、つまりあきらめるかは決めて下さいと言われました。
旦那さんは、可能性が低いかもしれないけど、1週間補充してみていいんじゃないか。今日あきらめて、あの時あゝしておけばよかった、、、とならない方が良いと言ってくれました。
可能性は限りなく低いけど、初めての移植だし、先生からは可能性は0ではないので、、、と言われました。微妙な気持ちで1週間を過ごすことになりますが、納得のいく形で前へ進みたいと思っています。
1週間後の再判定。
先生から、可能性としては、
① hCGが1000まで上がっている
② hCGが0
③ hCgが少しだけ上がっている
の3つがあり、③が一番厄介だと。
子宮外妊娠などの可能性が出てきてしまうらしいです。
①の可能性は限りなく低いけど、ないわけではなく、②だといわゆる化学流産となります。
先生のカルテには、4W1Dと書いてありました。来週の再判定では5W1D。どんな結果になっても、受け入れていきたいです。
ちなみに、ET11の昨日。
腰痛は軽くなり、胸の張りも少し軽くなっていました。あんなに痛かった腰痛、ホルモンバランスによる痛みなのかなーと思いました。
今の悩みは、、、
こんな数値でも、鍼灸マッサージへ行く方が良いのかどうか。
いつも担当してくれている先生には、100以下で数値低くてもマッサージや鍼灸したらグンと数値上がることもあるからって、言われていたのですが、でもあまりにも低いからなー😓
そして、今日は初めての判定日でした。朝からドキドキでした。
旦那さんと一緒に行きました。
結果は、、、、
まだなんとも言えない、、、と。
なんとも言えない結果で、来週再判定となりました。
hCGは5.9
着床はしているけど、数値が低い。
先生は、後1週間、補充を続けるか、ホルモン補充をやめる、つまりあきらめるかは決めて下さいと言われました。
旦那さんは、可能性が低いかもしれないけど、1週間補充してみていいんじゃないか。今日あきらめて、あの時あゝしておけばよかった、、、とならない方が良いと言ってくれました。
可能性は限りなく低いけど、初めての移植だし、先生からは可能性は0ではないので、、、と言われました。微妙な気持ちで1週間を過ごすことになりますが、納得のいく形で前へ進みたいと思っています。
1週間後の再判定。
先生から、可能性としては、
① hCGが1000まで上がっている
② hCGが0
③ hCgが少しだけ上がっている
の3つがあり、③が一番厄介だと。
子宮外妊娠などの可能性が出てきてしまうらしいです。
①の可能性は限りなく低いけど、ないわけではなく、②だといわゆる化学流産となります。
先生のカルテには、4W1Dと書いてありました。来週の再判定では5W1D。どんな結果になっても、受け入れていきたいです。
ちなみに、ET11の昨日。
腰痛は軽くなり、胸の張りも少し軽くなっていました。あんなに痛かった腰痛、ホルモンバランスによる痛みなのかなーと思いました。
今の悩みは、、、
こんな数値でも、鍼灸マッサージへ行く方が良いのかどうか。
いつも担当してくれている先生には、100以下で数値低くてもマッサージや鍼灸したらグンと数値上がることもあるからって、言われていたのですが、でもあまりにも低いからなー😓

2