移植② 判定日
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/08/30 18:58
判定日から3日たちました。
気持ちの整理をするために必要な時間でした。
結果は、
hCGは0の陰性。
今日は『前に進む』ためにブログを書くことにしました。
1年間の採卵で、凍結できた受精卵は2個でした。9ヶ月間、なかなか採卵ができなくなり、ポリープ手術をしてから移植を2回続けて行いました。
1回目は、着床はしましたがその後成長せず、、、2回目の今回は着床もしませんでした。
そう上手くはいかないよな、、、と思ってはいましたが、いざ凍結卵がなくなると気持ちの焦りと不安が募っています。また、採卵からになります。AMHが限りなくゼロに近い私は、この先卵が育つのか、もう今は不安しかありません😢
1年間、私を担当してくれているクリニックの先生は、
『ここからが、本当の戦いですね。厳しいのは現実ですが、まだ卵は出てきてくれると思うから、頑張りましょう』と言ってくれました。
後は
『まめマメさんは、真面目で頑張り過ぎる性格だから、上手にリフレッシュして下さいね。少しハメはずしたり、プシュっとアルコール摂取するくらいして下さいね!』と、私の性格を見事に理解したアドバイスをしてくれました。隣にいた旦那さんは、いつもはあまり反応はしないのですが、先生の言葉に大きくうなずき、『先生、もっと言って下さい』と珍しく反応していました。
自分ではそんなに真面目なつもりはないのですが、やはり治療のことを中心に全てがまわっている生活をしているのは間違いないので、少し視野を広くもちたいなと思っています。
判定日の日は、朝一でクリニックへ行き、終わったらすぐに仕事に行きました。職場に向かっている間に、旦那さんからは、『現実を受け入れて、今はまだ通過点だから、一緒に前に進もうね。』とメールをもらい、なんとかその日は仕事を乗り越えました。
そして、判定日翌日からは採卵に向けて、プレマリン朝晩2錠の服用が始まりました。昨日、今日と久しぶりのプレマリンの影響なのか、頭痛がありちょっと辛いです。数日たてば、落ち着いてくるかな、、、と思ってますが😥
ちょっとブログを書くのがおっくうになっていましたが、ここで頑張っている仲間の皆さんと(私は勝手に皆さんのことを仲間だと思っています😅)私も一緒に進んでいきたいな、と思い、ブログを書いて気持ちの整理をして、また頑張ろうと思いました。
治療をしていて一番大変なのは、メンタルのコントロールです。落ち込んだり、悲しんだり、悔やんだり、不安になったり、、、いろんな感情が自分の中に存在しますが、人間であれば、そんな感情が生まれるのは、当たり前なのかなって思います。いろんな感情があってこそ、一生懸命生きてる証拠なんだと思いたいです。
今日は長くなってしまいました。
とりとめのない文章ですが、
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
✨ 言霊 ✨
身体の調子が整い、卵胞が育っていきます🙏
気持ちの整理をするために必要な時間でした。
結果は、
hCGは0の陰性。
今日は『前に進む』ためにブログを書くことにしました。
1年間の採卵で、凍結できた受精卵は2個でした。9ヶ月間、なかなか採卵ができなくなり、ポリープ手術をしてから移植を2回続けて行いました。
1回目は、着床はしましたがその後成長せず、、、2回目の今回は着床もしませんでした。
そう上手くはいかないよな、、、と思ってはいましたが、いざ凍結卵がなくなると気持ちの焦りと不安が募っています。また、採卵からになります。AMHが限りなくゼロに近い私は、この先卵が育つのか、もう今は不安しかありません😢
1年間、私を担当してくれているクリニックの先生は、
『ここからが、本当の戦いですね。厳しいのは現実ですが、まだ卵は出てきてくれると思うから、頑張りましょう』と言ってくれました。
後は
『まめマメさんは、真面目で頑張り過ぎる性格だから、上手にリフレッシュして下さいね。少しハメはずしたり、プシュっとアルコール摂取するくらいして下さいね!』と、私の性格を見事に理解したアドバイスをしてくれました。隣にいた旦那さんは、いつもはあまり反応はしないのですが、先生の言葉に大きくうなずき、『先生、もっと言って下さい』と珍しく反応していました。
自分ではそんなに真面目なつもりはないのですが、やはり治療のことを中心に全てがまわっている生活をしているのは間違いないので、少し視野を広くもちたいなと思っています。
判定日の日は、朝一でクリニックへ行き、終わったらすぐに仕事に行きました。職場に向かっている間に、旦那さんからは、『現実を受け入れて、今はまだ通過点だから、一緒に前に進もうね。』とメールをもらい、なんとかその日は仕事を乗り越えました。
そして、判定日翌日からは採卵に向けて、プレマリン朝晩2錠の服用が始まりました。昨日、今日と久しぶりのプレマリンの影響なのか、頭痛がありちょっと辛いです。数日たてば、落ち着いてくるかな、、、と思ってますが😥
ちょっとブログを書くのがおっくうになっていましたが、ここで頑張っている仲間の皆さんと(私は勝手に皆さんのことを仲間だと思っています😅)私も一緒に進んでいきたいな、と思い、ブログを書いて気持ちの整理をして、また頑張ろうと思いました。
治療をしていて一番大変なのは、メンタルのコントロールです。落ち込んだり、悲しんだり、悔やんだり、不安になったり、、、いろんな感情が自分の中に存在しますが、人間であれば、そんな感情が生まれるのは、当たり前なのかなって思います。いろんな感情があってこそ、一生懸命生きてる証拠なんだと思いたいです。
今日は長くなってしまいました。
とりとめのない文章ですが、
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
✨ 言霊 ✨
身体の調子が整い、卵胞が育っていきます🙏

14