D7 移植周期
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/07/01 09:04
エストラーナテープは、最初は下腹部に貼りましたが、2回目は臀部に貼りました。
下腹部のテープをはがした時に少し赤くなりましたが、痒みなどはほとんどありませんでした。今は臀部に貼っていますが、貼っていることを忘れてしまいそうです😅
暑くなり、痒みがでませんよーに🙏
体調は、特に変わった様子はありませんが、ラクトフェリンを飲み始めて最初は少しお腹がゆるくなりました。
そのくらいです。
とにかく、今は内膜が厚くなってくれることを祈って、できることをしています。
昨日、鍼灸マッサージに行きました。移植前、6・3・1日前に鍼灸マッサージをし、移植後も1・3・6日後にこれると良いですよ、とアドバイスをいただきました。
ちょっと大変ですが、子宮を温めて体調万全でお迎えをしたいと思っています。
まぁ、一番は卵の質なんだとは思いますが、後から「あーあの時、、、」と思いたくないので、来週は週に2回鍼灸マッサージに行く予定です。
下腹部のテープをはがした時に少し赤くなりましたが、痒みなどはほとんどありませんでした。今は臀部に貼っていますが、貼っていることを忘れてしまいそうです😅
暑くなり、痒みがでませんよーに🙏
体調は、特に変わった様子はありませんが、ラクトフェリンを飲み始めて最初は少しお腹がゆるくなりました。
そのくらいです。
とにかく、今は内膜が厚くなってくれることを祈って、できることをしています。
昨日、鍼灸マッサージに行きました。移植前、6・3・1日前に鍼灸マッサージをし、移植後も1・3・6日後にこれると良いですよ、とアドバイスをいただきました。
ちょっと大変ですが、子宮を温めて体調万全でお迎えをしたいと思っています。
まぁ、一番は卵の質なんだとは思いますが、後から「あーあの時、、、」と思いたくないので、来週は週に2回鍼灸マッサージに行く予定です。

4