1年半ぶりの採卵
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2019/02/15 20:58
前のブログから、2ヶ月ちょっと経過しました。
前周期は、D53で採卵しましたが、残念ながら空胞でした。初めての空胞にがっかりしましたが、それでも、10ヶ月ぶりに採卵日を迎えられたことは嬉しかったし。ありがたかったです。
その後、気を取り直して、また採卵に向けて誘発をはじめました。
いつもと違う誘発剤を試してみましたが、なかなか上手くいかず、、、😢
でも、先生が根気強く治療してくれました。
今、お世話になっている先生は、ストレートに物事を言うので、時には心にグサっとくる時もありますが、患者ファーストで、必ず笑わせてくれます。とても信頼しています。
今周期は、なんと前周期をさらに上回り、D55での採卵になりました。
低AMHの私は、前周期に空胞だったけど卵胞が育ったため、続けて次の周期に卵胞は育たないかなぁと期待していませんでした。でも、時間はかかってしまいましたが、卵胞が育って採卵日を迎えられました。
先生に、D49の日には
「今日は四十九日だな( ͡° ͜ʖ ͡°)(笑)」って言われたり、
採卵日には、
「ずいぶんかかったなー」と笑いながら言われましたが、嫌な感じはしませんでした。
採卵できて、今回は空胞ではなかったけど、たった1個の卵胞。受精するかどうか、、、、😆まだまだたくさんの乗り越える壁がありますが、1年半ぶりに採卵ができました。
前周期は、D53で採卵しましたが、残念ながら空胞でした。初めての空胞にがっかりしましたが、それでも、10ヶ月ぶりに採卵日を迎えられたことは嬉しかったし。ありがたかったです。
その後、気を取り直して、また採卵に向けて誘発をはじめました。
いつもと違う誘発剤を試してみましたが、なかなか上手くいかず、、、😢
でも、先生が根気強く治療してくれました。
今、お世話になっている先生は、ストレートに物事を言うので、時には心にグサっとくる時もありますが、患者ファーストで、必ず笑わせてくれます。とても信頼しています。
今周期は、なんと前周期をさらに上回り、D55での採卵になりました。
低AMHの私は、前周期に空胞だったけど卵胞が育ったため、続けて次の周期に卵胞は育たないかなぁと期待していませんでした。でも、時間はかかってしまいましたが、卵胞が育って採卵日を迎えられました。
先生に、D49の日には
「今日は四十九日だな( ͡° ͜ʖ ͡°)(笑)」って言われたり、
採卵日には、
「ずいぶんかかったなー」と笑いながら言われましたが、嫌な感じはしませんでした。
採卵できて、今回は空胞ではなかったけど、たった1個の卵胞。受精するかどうか、、、、😆まだまだたくさんの乗り越える壁がありますが、1年半ぶりに採卵ができました。

7