D3 はじめての移植周期スタート
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/06/27 20:41
今日は、ポリープ切除後、2週間ぶりの通院でした。
・ポリープは良性で問題なし
・今回の生理痛は、癒着防止器具が入っていたからではないか⁈
→今日、器具は無事に外しました。
・膣内にいた方が良い菌がいなく、ばい菌が入りやすいため、サプリで膣内環境を整えていくこと
→ラクトフェリン
・ホルモン補充周期開始
→エストラーナテープ 2日に1回貼りかえる
→プロギノーバ 1日2錠
色々とサプリや薬が始まりましたが、はじめての移植なので、ドキドキ&ワクワク&ソワソワ😅です。
あまり、一喜一憂しないように、、、と思っていますが、期待の方が大きくなってしまいます。
テープの貼りかえとか、忘れないようにしたいです。かぶれないか、ちょっと心配です😆
まずは、スタートしたからには内膜環境良くなるように、睡眠と食生活、適度な運動を心がけていこうと思います💨
・ポリープは良性で問題なし
・今回の生理痛は、癒着防止器具が入っていたからではないか⁈
→今日、器具は無事に外しました。
・膣内にいた方が良い菌がいなく、ばい菌が入りやすいため、サプリで膣内環境を整えていくこと
→ラクトフェリン
・ホルモン補充周期開始
→エストラーナテープ 2日に1回貼りかえる
→プロギノーバ 1日2錠
色々とサプリや薬が始まりましたが、はじめての移植なので、ドキドキ&ワクワク&ソワソワ😅です。
あまり、一喜一憂しないように、、、と思っていますが、期待の方が大きくなってしまいます。
テープの貼りかえとか、忘れないようにしたいです。かぶれないか、ちょっと心配です😆
まずは、スタートしたからには内膜環境良くなるように、睡眠と食生活、適度な運動を心がけていこうと思います💨

2