初の体外受精①
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2019/03/09 21:37
10か月ぶりにブログ更新しました😄
夫と相談して、体外受精はやらない方向で考えていたので
しばらくはこの子宝ねっとからも遠ざかっていました。
しかし、今年の年明け頃。
夫から「やっぱり、やれるだけのことは、やってみないか?」と相談され。
私よりも、夫の方が子どもを欲しがっているのかもしれない…
幸い、共働きの私たちには経済的に恵まれていて、私の職場も夫の職場も
不妊治療について理解がある。
いろいろ考えて、確かにやれるだけのことは、やってみる価値があるのかもしれない。
結果が出なかったとしても、やらないで後悔するよりは、ずっといい。
K病院のH先生も「やってみる価値はある」と言ってくれていた。
というわけで、体外受精への決断をしました。
2月21日、D3での病院受診(採卵周期①、通院1回目)。
H先生に「体外受精、お願いします!」と話すと、ニッコリ笑顔で
「そうですか!じゃあ、やってみましょう!!」と答えてくださいました。
私が体外受精をやろうと決断したのは、このH先生に全幅の信頼を置いているから、というのもあります。いつも優しい笑顔で、ていねいに説明してくれるH先生です。
採血の結果
E2 51.8
LH 2.7
FSH 10.0
クロミッド(半錠)を10日分処方されました。
会計 8,604円
ここで、なんと看護師さんから体外受精の準備についての衝撃的な説明が!!
採卵までに、まつ毛エクステを外しておいてくださいと言われました。
もう3年以上つけているので、ここでいきなりオフしたら人相が変わっちゃう~😭
帰宅後にいろいろと調べてみたら、採卵時にまつエク禁止だと言われた人は、そんなにたくさんいないみたい(ネイルはほとんどダメみたいですね)。
なので、まつエクしてるとバレない程度に少しだけ残しておくのはどうかなぁ…と悩む。
2月27日、D9での病院受診。(採卵周期①、通院2回目)
採血の結果
E2 521.0
LH 6.5
FSH 10.4
P4 0.31
診察の結果、3月1日に採卵が決まりました。
看護師さんから、点鼻薬(時間厳守)と座薬(ボルタレン)の説明。
あとは、当日の時間確認や採精容器をもらって終了。
採卵って痛いんですか?とH先生にも看護師さんにも聞いてしまった😥
おふたりとも「チクっとする程度で、そんなに痛くないと思います」と言ってくれました。
そして、採血時に看護師さんから
「説明受けてると思うけど、まつエクは採卵までにオフしておいてくださいね」と言われてしまいました。
私「まつエク、オフしたら人相変わっちゃうからあんまりオフしたくないんですけどね~」
看「そうですよね~、私もずっとつけてたんですけどオフしました。採卵室に入らないといけないので」
…そっか、看護師さんまでオフしないといけないのか…😖
仕事とはいえ、私の採卵のために看護師さんがオフしてくれてるのに、私がこっそりつけたままで採卵なんてできない。やっぱり、全部はずそうと決心😅
会計 23,622円
いよいよ、3月1日。採卵日です。
(②に続く)
夫と相談して、体外受精はやらない方向で考えていたので
しばらくはこの子宝ねっとからも遠ざかっていました。
しかし、今年の年明け頃。
夫から「やっぱり、やれるだけのことは、やってみないか?」と相談され。
私よりも、夫の方が子どもを欲しがっているのかもしれない…
幸い、共働きの私たちには経済的に恵まれていて、私の職場も夫の職場も
不妊治療について理解がある。
いろいろ考えて、確かにやれるだけのことは、やってみる価値があるのかもしれない。
結果が出なかったとしても、やらないで後悔するよりは、ずっといい。
K病院のH先生も「やってみる価値はある」と言ってくれていた。
というわけで、体外受精への決断をしました。
2月21日、D3での病院受診(採卵周期①、通院1回目)。
H先生に「体外受精、お願いします!」と話すと、ニッコリ笑顔で
「そうですか!じゃあ、やってみましょう!!」と答えてくださいました。
私が体外受精をやろうと決断したのは、このH先生に全幅の信頼を置いているから、というのもあります。いつも優しい笑顔で、ていねいに説明してくれるH先生です。
採血の結果
E2 51.8
LH 2.7
FSH 10.0
クロミッド(半錠)を10日分処方されました。
会計 8,604円
ここで、なんと看護師さんから体外受精の準備についての衝撃的な説明が!!
採卵までに、まつ毛エクステを外しておいてくださいと言われました。
もう3年以上つけているので、ここでいきなりオフしたら人相が変わっちゃう~😭
帰宅後にいろいろと調べてみたら、採卵時にまつエク禁止だと言われた人は、そんなにたくさんいないみたい(ネイルはほとんどダメみたいですね)。
なので、まつエクしてるとバレない程度に少しだけ残しておくのはどうかなぁ…と悩む。
2月27日、D9での病院受診。(採卵周期①、通院2回目)
採血の結果
E2 521.0
LH 6.5
FSH 10.4
P4 0.31
診察の結果、3月1日に採卵が決まりました。
看護師さんから、点鼻薬(時間厳守)と座薬(ボルタレン)の説明。
あとは、当日の時間確認や採精容器をもらって終了。
採卵って痛いんですか?とH先生にも看護師さんにも聞いてしまった😥
おふたりとも「チクっとする程度で、そんなに痛くないと思います」と言ってくれました。
そして、採血時に看護師さんから
「説明受けてると思うけど、まつエクは採卵までにオフしておいてくださいね」と言われてしまいました。
私「まつエク、オフしたら人相変わっちゃうからあんまりオフしたくないんですけどね~」
看「そうですよね~、私もずっとつけてたんですけどオフしました。採卵室に入らないといけないので」
…そっか、看護師さんまでオフしないといけないのか…😖
仕事とはいえ、私の採卵のために看護師さんがオフしてくれてるのに、私がこっそりつけたままで採卵なんてできない。やっぱり、全部はずそうと決心😅
会計 23,622円
いよいよ、3月1日。採卵日です。
(②に続く)

1